江間充祐の 〜 観 察 日 記 〜(週記、いや月記かも)
2002年11月30日(土)
名古屋に行って来ました(ってお土産あったなぁ)。いつもの材料調達なので、すっかり行動パターンが決まっちゃってて、もしかしたら目をつぶってもいけるかもしれないなぁ〜なんて思いながら行きました。豊橋でJRから名鉄に乗り換え、金山から地下鉄名城線に乗り換え、久屋大通で下りてアネックスのハンズへ。エスカレーターでB2Fから9Fまで上がり、1フロアずつぶらぶらと観察しながら下りてきます。今日の調達品は、ヒモ(3種)とコルクビンとクリアファイル用のポケットの3品。そんなモノならわざわざ名古屋まで行かなくても、って思われるかもしれないけど、今日は買ったモノがこれだけだっただけで、これ以外にいろいろとイメージを仕入れてきましたよ。変わったモノがいろいろあるところだから、そういうのを見ているとふと新製品のアイデアが浮かんだりするというのも、よく行く理由の一つなんです。今日も、クリスマス関係のグッズを見たりして「こんなのはどうかな?」なんて考えたりしてきました。実際、その場で思いついて、その場で材料を探して、何とかなっちゃったってこともありましたから、今回のからも新たな鶴グッズが生まれるかもしれません。イメージができあがったら、そのためにまた名古屋まで行くことになるだろうけど。
2002年11月29日(金)
やっと当博物館のメインコンテンツである、コレクションの新着展示が出来ました。前回の展示が去年の8月ということで、約1年それらしいモノの収集活動が行われていなかったということかな?と思ったけど、今年はワールドカップ関連のモノに力を入れていて、別企画での公開になったからだったのでそうでもなかったですが、やっぱりすごく久しぶりな感じです。収集欲は全く衰えていないんだけど、財政的に衰えちゃって・・・。今年もあと1ヶ月。その1ヶ月のうちに新しいコレクションを入手できるかどうかは難しいところだけど、来年はワールドカップ支出がないから。来年は、期待に応えられるような収集をしていきたいと思ってますよ。来年のことを言うと、鬼に笑われそうだけど。
2002年11月28日(木)
毎週木曜日はtotoを買いに行く日なんだけど、今年のtotoは終了したので、来年3月まではこの習慣も一時中断になります。ということで、今日は買わなくていいんだけど、買いに行きそうになっちゃいましたよ。さすがに70回皆勤ってことで。
さてさて、そのtotoだけど、来年からまた新しいのが出るみたいですね。従来の13試合の勝ち・負け・その他を当てる方式は継続されるけど、それとは別に対象5試合(計10チーム)のゴール数を当てる「トト・ゴール」ってのが始まると発表がありました。予想試合数が5試合と減る事で予想がしやすくなるのでは?ということだけど、高額配当を発生させるために3等を廃したことで、当たる回数は今までのものよりも減るような気がするんですよねぇ。同じ3択とはいえ、勝ち負け以上にゴール数を当てる方が難しいんじゃないかなぁ?あと、毎回買っている人たちの買い方が、どういう風になるかというのもありますよね。今買ってるのと同じだけ「トトゴール」を買うかっていうと、どうでしょ?私自身、来季も引き続き同じようにtotoは買うつもりでいるけど、「トト・ゴール」を買うために予算を減らすかもしれないし。なので、大きく当てるためには、新規の人がどれだけ増えてくれるかにかかってるわけで。うーん、ゴール数かぁ・・・予想できるかなぁ〜?
2002年11月27日(水)
寒くなりましたねぇ〜。寒さに弱い私にとって、いよいよツライ季節がやってきました。朝起きて布団から出るのがツライのは一般的だけど、私の場合は朝の情報番組を見てさらにやられてしまうんですよ。この時期になると北日本の中継には雪が登場してきます。雪を見ただけで周辺温度が下がる気がするんですよね。それに雪を踏みしめる音が加わった日には震えちゃいますよ。それから、天気予報の気温の画面で青い数字をいっぱい見るだけでも気温が下がるんですよ。これは単に意識しすぎって事かもしれないけど、寒くなることで起こる体の変調は気になりますからねぇ。そんなことを言ってるそばから、さっそく今日は鼻水と咳がよく出て困りました。先が思いやられるなぁ・・・。
2002年11月26日(火)
普段、あんまりかかってこない携帯に着信の跡が。見覚えのない番号だったけど「03」だったんで、もしかしたらTVチャンピオン関係かな?と思ってかけてみたら、やっぱり制作会社でした。選考結果にしてはエライ早いから、何なんだろうと思ったら、作品を送ってくださいというものでした。コレも選考の材料になるのかと思ったんで、ちょっと気合いを入れて2mmに挑戦して見ちゃいました。が、特に最近サボリ気味だったから全然ダメで、やっぱりまだ3mm四方までってことかなぁ。それでも悪あがきをして2.5mm四方にしてみたけど、何とか出来たかな?という感じで、結局送るのは3mmになるかなーと思います。実際の競技では鶴は折らないんだけど、腕が鈍ってるのは確かなんで、ちょっと練習しないといけないですね。
2002年11月25日(月)
TVチャンピオンの出場予定日の10〜13日をなんとか確保しました。正直、うれしさよりも「悪いなぁ」と思う気持ちのほうが大きいです。今の状態だと、うしろめたさから選手権に集中できないので、その日までに仕事をバリバリ頑張って、堂々と休みもらって出場できるようにしなくては。でも、そうやって仕事を頑張りすぎて選手権前に倒れたりして・・・。などなど、まだまだ予断を許さない状況です。そんな中、最も不確定なところは、実はまだ「候補」ってことなんですよ。日程は合わせたけど、これでやっとエントリーが完了したってだけで、これから制作側で選考が行われるそうなんですよ。なので、結局「残念ながら・・・」という事にもなりかねないわけで。最終的には12月にならないと分からないみたいだけど、それから準備じゃ間に合わないから、選ばれることを信じて頑張るべし!です。
2002年11月24日(日)
2年ぶりに浜松基地の航空祭(エアフェスタ)に行ってきました。中学の頃から毎年続けて行ってたんだけど、去年はテロの関係で中止になったので、ずいぶん久しぶりだなぁと思いました。今日は午前中で帰ってこようと思ってたので、そのかわり朝一で行きましたが、まだ8時過ぎにも関わらず、すでにたくさんのお客さんでした。今年は北基地開催だったので、飛行機が逆光になって、写真を撮るには厳しかったけど、いつも、到着した頃のは終盤にさしかかっているF−15の展示飛行もフルで見られたし、その後にF−2の展示飛行も見られたので楽しかったです。あの割れるような爆音を真下で聴くと、航空祭だなぁ〜としみじみ思いますね。あと、大好きなF−18が地上展示で来てたのもうれしかったです。やっぱりかっこいいですねぇ。
午後は浜松駅に戻り、ジュビロショップ(正確にはその隣の地ビール屋さん)で行われたドゥンガのチャリティオークション&サイン会に参加しました。オークションでは参加したかったけど、今年はお金を使いすぎたんで我慢我慢と言い聞かせ続けてました。サイン会はちゃんと色紙に日付入りでしてもらって、写真も撮ってきました。とってもフレンドリーでホントいい人ですよね。
サイン会まで、だいぶ時間があったんで、アクトの屋上庭園でポケーッとしてたら、上空をブルーインパルスが轟音を立てて通りすぎたんで、ここでも見れるんだと思い、45階の展望回廊に上がってみました。そうしたら、しっかり飛行展示を見ることが出来ました。場所が高いから首が疲れないですし、見晴らしがいいからどういった感じで浜松上空を飛んでいるのかが分かってなかなか良かったです。音が聞こえないのはちょっと寂しいけど、新しい発見でしたよ。
2002年11月23日(土・祝)
いやー、勝ってくれました。優勝してくれました。完全制覇してくれました。自分としても、やっと優勝の瞬間に立ち会うことが出来ました。この日が来るまで長かったなぁ〜と思ったけど、特に今日はまた長かったです。ほぼ120分ですし、何度となくチャンスを逃したし。15試合分の1試合なんて言ってたけど、やっぱりいつものジュビロとはちょっと違いましたね。なんかガツガツしてたり、その割にチェックが遅かったり、いつもの飄々といなすような感じがなくてバタバタしてるように思いました。実際ミスも多かったし。それにしても、福西は引っぱりすぎ。何回ゴールチャンスがあったことだろう。Vゴール(それもホーム側での)のほうが劇的で盛り上がるとは思ったけど、狙ってたわけじゃないよねぇ。疲れたけどまぁ、終わりよければすべてヨシ、かな。
延長前半のハラハラしているときに、TVチャンピオンの電話が来ました。日程が決まったと言うことだったんだけど、12/10・11・12・13と平日4日になってしまいました。こうなると、休みをもらうのは厳しいなぁ〜。残念ながら、またしても”候補”で終わりそうな感じです。月曜日、頑張ってみようとは思うけど。
2002年11月22日(金)
いよいよジュビロの完全優勝が目前に迫ってきました。ジュビロがJに昇格して以来、9年間サポーターをしてきていますが、これまでステージ優勝の瞬間にすら立ち会うことが出来ませんでしたが、明日はきっと優勝の、さらには史上初の完全優勝の瞬間をこの目に焼き付けることが出来るであろうと、今からホント楽しみです。4時キックオフということで、コレまた寒そうだけど、ゲームが始まればすぐに熱くなれることでしょう。6時以降も熱くいられることを願ってます。
2002年11月21日(木)
まだ、人差し指が気になってます。保護するために絆創膏を貼ってるけど、今度は取るのがおっかなくなってきました。なんか心配なんですよねぇ。絆創膏を取って慣らそうとしてるところの親指が引っかかるような感じがして、また気になりだしてきたからなんですけどね。親指のほうは、あと少しで割れたところを切ることができるから、あとちょっとの辛抱だろうけど。人差し指のほうは、絆創膏がヨレヨレになってきたので、いよいよ取り替えなきゃいけないところになってきたので、帰りに指先用の絆創膏を買ってきました。指先用のほうがピッタリフィットして耐久性もあるかなぁと思って。でも、いつまでも絆創膏してちゃ「手先が器用選手権」には出られないぞと。
そういえば、「手先が器用・・・」の日程のほうが土日になるかも?ってことらしいです。なので今は、「土日・土日・・・」と、頭の中で念仏のように唱えておりますです。
2002年11月20日(水)
アルゼンチン戦を見なくちゃならんと思ってたけど、前半を見逃してしまいました。前半ハイライトには間に合ったし、まだ0−0だから、後半はバッチリ見るぞ!と思ったら後半開始早々に2失点。さすがに、自分が見たから点取られたのかな?って思っちゃいましたよ。高原は点は取れなかったけど、なかなかよかったみたいで。前半は見てないからよく分からないけど、後半(ゴンと2トップになってから)は、やってくれそうな感じが見られて楽しかったです。ゴン・タカコンビは見慣れてるからってのもあり、当人もやり慣れてるからかな。アルゼンチン相手にも、いつものプレーが見られたと言うことは、これにトシヤが加わったら・・・名波が加わったら・・・ハットが加わったら・・・結構イケたりして。ジュビロのトップチームと代表のゲームってのも見てみたいなぁ。
2002年11月19日(火)
また(とういか1年ぶり2回目の)「TVチャンピオン」からお話が来ました。今度は、いつもの「手先が器用選手権」ということでした。前回、初めて話が来たときはスペシャル企画で1週間上海に行けますか?ってので、日程が合わず泣く泣く辞退したんだけど、今回もまた、12月3日・4日・9日・10日(いずれも平日)という日程なんですよ。この時期にこれだけ休みをもらうのは厳しいかなぁとおもうんで、またしても日程に泣かされそうな感じ。でも、極小鶴を始めたきっかけが「手先が器用選手権」で、これに出てみたいというのも目標の一つだったから、何とかならないかなぁと思ってます。誰でも出られるモノではないから、声をかけてもらうチャンスはそうそうないだろうし。正直言うと、鶴しかやってないから、総合的な「手先が器用」というのにはあまり自身がないんだけど、やっぱり試してみたいですし、憧れの番組・企画ですから。う〜ん、土日だったらバッチリOKなんだけどなぁ・・・。
2002年11月18日(月)
久しぶりに鶴の注文をもらったんで、うちに帰ってきてから作ろうと思ったら、またしても材料を切らしてました。そういえばニューヨークへ送る用に全部使っちゃったんだった。なので、あり合わせで何とか作ったけど、これでまた買い出しに行ってこないといけないです。材料を選ばなければ、近所でも調達できると思うけど、一応”プロ”なので。こま、こだわることでプロ気分を味わってるってことなんだけど。
2002年11月17日(日)
午前中は外で、午後はうちの中で活動をしました。午前中のは職場のレクレーションで都田のフルーツパークに行って、ボール運び競争やらビンゴやらをやりました。とにかくいい天気で、ちょっと運動をしたのもあったかもしれないけど、日なたは暑くて汗かいちゃいました。そのあと、フルーツパークの中をちょろっと歩いてまわってみたけど、そこにあった長ーいエスカレーターが急勾配で結構な高さまで行くので、なかなかおっかなかったですよ。
午後は、金曜日に届いた「そば打ちセット」を使って、そばを打ってみました。一度やったことがあるのと、セットについてたそばの打ち方や新たに買ってきたそば打ちの本を見ておいたおかげで、手順についてはスムーズに進められました。前より量も少なかったんで、1時間くらいで無事完成しましたよ。で、晩ご飯におかず替わりに食べてみたけど、味についてもなんとか大丈夫でした(”大丈夫”って表現はあんまりいいモノじゃないけど)。みんな「これで時々打ち立てのそばが食べられる」と言ってるし。でも、打つのは私なんだから、そんなに何回もはムリだっての。でもまぁ、今年の年越しそばは自作できそうですよ。
2002年11月16日(土)
今日はジュビロの試合があるんで、テレビの前で待機してました。次節ホームでの優勝決定のためにも、まずこの試合は気持ちよく勝ち点3をとりたいところだったけど、そのとおり3−0という気持ちいい結果になりました。ホント強いですねぇ〜(特にアウェーでは)。さらに、2位の鹿島が降格圏内の広島にホームで敗れて優勝の可能性を失ったんで、これまたいい感じです。浦和×G大阪はガンバが意地で勝ち点3をプラスして2位浮上、優勝の可能性を残したけど、勝ち点25ということで2試合残してのジュビロとの差は5だから、次節ジュビロは勝てば優勝という状況になりました。これで、優勝の瞬間に立ち会うことができる確率もググッと高くなって、シナリオ通りって感じですよ。あとは、苦手なホームってのと不可解なジャッジが影響しなきゃいいんですけどね。とにかくまぁ、来週が楽しみです。
2002年11月15日(金)
9月に職場のレクレーションでやったそば打ちがおもしろかったんで、いよいよ「そば打ちセット」を買っちゃいました。一度やったことはあるし、作り方やビデオもついてたんで、たぶんできるんじゃないかなぁ〜と思うんだけど。このあいだの時は、そば打ち体験だから、そこの人に修正とかしてもらったりもしたから、うまくできたのかもしれないけど、今度は自分だけでやるから、どうでしょね?日曜日の晩ご飯にやってみようと思ってるけど、主食として期待すると、失敗したときに晩ご飯がなくなっちゃう恐れがあるんで、ちょこっと作っておかずにしようと思ってます。ちゃんと食べられるそばができるかなぁ・・・。
2002年11月14日(木)
うーん、書くことがないです。今日はなんにもなかったからなぁ〜(今日に限ったことじゃないけど)。変わったことといえば、指に貼ってた絆創膏をはずして仕事をしてみたって事くらいかな?ツルツルはしなくなったんで、その点においては仕事がしやすかったけど、指先はまだ痛いし、またぶつけたりしてひどくなっちゃいけないって警戒してたりで、逆にやりにくかったところもありました。実際、引っかかったりというのはなかったけど、引っかからないようにって気を遣いすぎたからってのもあるからだけど。とにかくまぁ、鶴折り再開までにはもうちょっと時間がかかりそうです。
2002年11月13日(水)
爪を割ったのが、鶴の仕事に影響があったというのは、昨日の日記でも書いたけど、本業のほうにも影響がありました。紙やお金を数えるために親指と人差し指を使うのは分かると思うんだけど、その親指と人差し指に絆創膏がまかれているためノングリップで、全然うまく数えられなかったんですよ。中指と親指の付け根でやってみようなんて思ったり、思い切って左右反対にして挑戦してみたりしたんですが、やっぱりダメですね。ホント、ガチガチの右利きなもんで。今、ちょっと絆創膏を取ってみたけど、指の先が白くなってて、ヘンなニオイ・・・じゃなくって、爪の割れてるのが引っかかりそうでちょいと怖いです。ゴムかなんかで指先を保護すれば、滑り止めにもなるし一石二鳥ですよね。てことは、指サックをすればいいって事かな?
2002年11月12日(火)
今日はお休みなので鶴を作るぞ(「休み=鶴」ってのが普通じゃないけど)と、張り切って部屋の戸を開けて、それを閉めようとしたら「バリッ」ってなって、今度は右手の親指の爪を割ってしまいました。昨日、人差し指の爪が割れた時点で伸びた爪をちゃんと切っておけばよかったと、このとき思いましたよ。人差し指だけなら使わなくても鶴が折れたけど、親指は使えないとなると話は別。特に爪が使えないのは痛いです(実際、指も痛いです)。なので結局、今日は鶴が作れず、1日ゴロゴロしてしまいました。商売道具なんだから、ちゃんと手入れしとかないといけないですね。
2002年11月11日(月)
仕事中、コピー機をいじってたときにどっかで「バキッ」ってなって、右手の人差し指の爪が割れちゃいました。結構血も出て、参っちゃいましたよ。血は止まったけど、まだ痛いのが残ってるんで人差し指が使えない状態になってます。こうなって分かったんだけど、人差し指が使えないと何かと不便というか、人差し指一本使えないだけで何をするにも違和感がありますねぇ。字を書くにもペンが安定しないし、キーボードを打つにも手間がかかるし、ヒモを蝶結びにするのにもちょっとうまくいかないし。人差し指って大事なんですねぇ〜。
明日はお休みなので鶴を作ろうと思ったけど・・・これじゃ難しいかな?(でも実は、鶴を折るのに右手の人差し指は使わないんですけどね。)
2002年11月10日(日)
ジュビスタにレイソル戦を観に行ってきました。3時からのゲームでキックオフ前ぐらいまでは、風はあってもいい天気でウトウトしちゃったけど、日が落ちるとともに寒くなって、なんか肩こっちゃいました。ゲームのほうは序盤レイソルが元気で、チェック・スタート共に上回れてなかなかキープできず、先制されちゃいました。でも、レイソルも保って前半だろうから後半で逆転できるだろうと思ってたら、前半のうちに高原の2点で逆転。いい時間で逆転して折り返しました。後半はゴール前まで簡単にボールを持ってこられて、何度となく決定的チャンスが生まれました。しかし、それをモノに出来なかったために延長になっちゃいましたけど。でもまぁ、Vゴール勝ちして勝ち点を増やせたし、西のゴールもよかった。これで2位鹿島との勝ち点差は4。1ゲーム以上あるんで、単独首位をキープできるからね。次節での優勝は、相手の結果が占める割合が大きいから確率はそう大きくないんで、やっぱり23日のヴェルディ戦が有力かな?早く優勝してくれるに越したことはないけど、まだ優勝の瞬間に立ち会ったことがないんで、1節遅くなってもいいかなぁ〜なんて・・・言ってられるのは今のうちですね。
そういえば、今日はジーコさんが来てました。ジュビロの選手はどうでした?
2002年11月9日(土)
やっぱり大変でした、短冊の解読。予定通り、午前中から図書館でくずし字辞典を見ながら解読に挑戦したけど・・・文字がサッパリ読めないんで、辞書を引くにもまず手がかりがなくて。推測でこの字かな?ということで索引から字を引いて、そのくずし字に似てるかどうか見比べてというのの繰り返しなので、全然はかどらなかったです。かななのか漢字なのかを判断するのもまた難しいし。かなも50個じゃないですからね。その後、辞書を起筆順のものに替えて挑戦したけど、こっちは収録文字数が少なかったんで結局確定できず。やっぱり手強いですねぇ〜。だけど、一文字でも解読できたときは「やった」って感じましたんで、なんか宝探しのようで楽しかったですよ。
高校サッカーの県大会準々決勝で、うちの浜名は特別シードだったのに負けちゃいました。やっと選手権が始まったと思ったら、もう終わっちゃいました。期待されてただけに残念ですよ。こうなると次に気になるのが矢野がどこに行くかですね。ジュビロ出身だしサテライトの試合まで出てるから、ジュビロに入ってくれるんじゃないかなぁと、これまた期待してるんですけど、どうでしょうねぇ?ゴン・タカの強力2トップの存在が、どう働くかってところかな。
2002年11月8日(金)
今日も忙しかったです。仕事はもちろんだけど、うちに帰ってきてからも忙しかった。昨日、親にデジカメを貸して欲しいと言われて貸したんだけど、貸すと言うことは返ってきたら出力も頼まれるということで・・・帰ってきてから今まで加工・印刷に追われてました。はぁ〜参っちゃうなぁ。
明日は午後仕事の関係のパソコン講習会でなゆた浜北に行くことになってるんで、午前中ついでに図書館にも行こうかなと思ってます。最近入手した短冊の字がよく読めないんで、くずし字辞典をみて解読しようかなと。さすがに、何が書いてあるかわからないまま博物館に展示しちゃいけないかな?と思って。これもまた、結構大変なんですけどね。
2002年11月7日(木)
小澤征爾の「第九」を買いました。で、今聴きながらこの日記を書いているけど、なかなかいいですねぇ〜。おなじみなので聴き慣れてるからというのもあるかもしれないけど、結構好きです、この曲。相変わらずのB型人間なので、どういいのか、どう好きなのかは言えないんだけど・・・。
いつも年末になるとよく聴くところから「暮れの曲」って感じるところだけど、そうでなくても、この曲を聴くと今年もいろいろあったなぁという気になるんですよね。激しいところ、静かなところ、盛り上がるところ、沈むところ・・・などなど、この1曲の中にはいろんな要素が入っていて、それが今年1年のなかでの様々な出来事と重なるんですよ。大変だったこともあるし、しみじみしたこともあったし、楽しかったこともあったし、落ち込んだこともあったし・・・というように。曲の最後の盛り上がるところも、「いろいろあったけど、いい年だったなぁ」という感じではないかなって思うし。そういう意味で、年末の定番曲になったのかな?なんて勝手に納得しちゃったりして。今、聴いてるうちにも、今年の事をいろいろと思い返しちゃいましたよ。まだ1ヶ月半あるってのに。
それから、今回このCDを買ったのは、CDの収録時間の基準とされてるヘルベルト・フォン・カラヤンの第九(74分)に対して小澤征爾の第九はどのくらいの長さなんだろう?っていうのに興味を持ったからというのもあるんですよ。小澤さんの第九は68分でした。ま、それが分かっても、曲が早いのかどうかサッパリ分からないから意味ナイんですけど。
そういえば、平井堅が今度”1万人の第九コンサート”ってのに参加するとか。独唱とかやるんですかねぇ?
2002年11月6日(水)
今日もなかなか忙しかったです。うちに帰ってきて、やっぱりすぐに眠くなりました。なかなかこのリズムから抜け出せないなぁと思いつつも、日記を書かねばとパソコンを立ち上げてネットに繋いだら、いつもの英語だかポルトガル語だかのDMに混ざって、久しぶりの人からのメールが届いてました。サッカーに関しては師匠と仰いでいる、ネットを始めて最初のメル友さん(正しくは同時期にもう一人いたので”最初タイ”になるかな?)からで、最近はお互いHPから様子を知るようになって、直接的なやりとりは少ないんで妙に懐かしく感じました。頼まれているわけではないんだけど、3年前から鉛筆画の「かもめ〜る」を送っていて、今年分を昨日発送したのが届いたというお返事のメールでした。過去2回もそうでしたが、今回もとっても喜んでくださって、それがすごくうれしかったです。たしかに、忙しかったり調子が悪かったりで大変だったけど、この返事がうれしくて描いちゃうんですよねぇ。描き甲斐があるんでこうやって続けてますし、これからも続けていくつもりですよ。
とまぁそんなわけで、今日はいい気持ちで終えることができました。
2002年11月5日(火)
連休明けということもあってか、今日はものすご〜く忙しかったです。そういうときに限ってたびたびお腹が痛くなって。でも、お客さんは途切れないし、他の人も手一杯だったんで、客商売とは思えない顔で仕事してたんじゃないかと思います。1〜2時間は耐えながら仕事してましたから。普通は仕事をしながらそれだけ耐えるってのは難しいんじゃないかと思うんですけど、そこは腹痛歴13年のベテランですから、ピークを延ばすことができたわけですな。あんまり自慢できる事じゃないけど。
それと、また口内炎が発生したんですよ。晩ご飯がささみフライだったので、口内炎のない方でうまく食べようと頑張ったけど、たびたびソースやフライの衣が口内炎のほうに当たって、その度に「イデッ」ってなって大変ですよ。ピークは過ぎたのではないかと思うけど、まだまだ治るまでには時間がかかりそうだから、当分は一触即発状態ということになりそうです。
2002年11月4日(月・振休)
連休最終日は、いつものようにのんびりしてました。昼間映画を観には行ったけど、午前中はボーっとしてましたよ。夜はボーイスカウトの会合があって、これからの行事の話をしたけど、スケジュール帳に予定を入れていくとどんどん土日が埋まっていくので、またキツくなりそうだなぁ〜なんて思いました。今月もサッカーあり、レクレーションありなので。サッカーといえば、今日はナビスコカップの決勝がありました。レッズに勝たせてあげたかったんだけど、運がなかったんでしょうがないですけどねぇ。レッズが初タイトルを獲って満足してくれて、鹿島は結局勢いに乗れず・・・という風になれば、ジュビロの完全制覇にとっていい結果だっただろうなぁと思ったけど、そうはいかなかったですね。レッズも鹿島もまだ上位につけてるから、今日の試合の疲労だけが残ってくれるといいんですけど。鹿島に勢いがついて、レッズのほうはナビスコのリベンジをリーグ戦でってなると、厄介かもしれないので。レッズが勝つ以前に、準決勝でジュビロがアントラーズに勝っていれば良かったことなんでしょうけどね。
2002年11月3日(日・祝)
3連休の2日目。今日は「文化の日」ということで、珍しく文化的活動を・・・と思って、地元の古墳の発掘調査現地説明会ってのに行ってきました。歴史好きではあるけど、古墳時代はこれまであまり自分から勉強する事がなかったので、いい勉強になりそうだぞ、と。また、その古墳群が通ってた中学校の裏山ということで、良く知っているところなのも興味を持ったわけです。現地説明会って、県内ニュースとかではたまーに見たりするけど、実際行くのは初めてなので楽しみでした。
今日はさすがに「晴れの特異日」だけあって、とてもいいお天気で、まさに「古墳見学日和(?)」。たくさんの人が参加しましたよ。さすがに年齢層は高めで、自分の意志で参加した人の中では一番若かったんじゃないかなぁ?見学は、県埋蔵文化財調査研究所の人の説明を聞きながら回って行くんだけど、結構自由に見ることができ、また質問も気軽にでき面白かったです。説明会の様子をちょろっと「特別展」にUPしましたので、また見てみてくだされ。
久しぶりに中学校に行ったけど、ずいぶん変わりました。もちろん、木が生い茂っていた裏山がすっかりキレイになっちゃって、古墳群が現れているんだから当然だけど、そこが将来的にバイパスになるってのがまたビックリですよ。自然と古墳に囲まれていた学校のまわりが開発されていくのは、ちょっと寂しい気もするけど・・・。
それにしても、今年は石舞台古墳を見に行ったり、今日の説明会に参加したりで、考古学にも興味が出てきたみたいです。今度は土器とか集めちゃうのかなぁ?
2002年11月2日(土)
3連休ですねぇ〜。と言っても、今日はいつものお休みとおんなじでしたけど。午前中はポケーッとして、午後もポケーッとして、夕方ちょろっとお仕事して、そのまま終わっちゃいました。夕方のお仕事以外に一度出かけたんだけど、クルマは全部出払ってたため、自転車で(クルマがあっても自転車なんだけど)。しかし、今日は風が強くて寒かったんで大変でした。よせばいいのに向かい風に対抗して必要以上のスピードで疾走したんで、途中でアタマが痛くなって気持ちわる〜ってなってましたケド。もう冬ですなぁ。
そうそう、やっと今描いてる絵が完成しました。はぁ〜・・・長かった。近日公開しますので。
2002年11月1日(金)
今日から11月。旧暦ではだいたい10月(神無月)ということで、うちでは神様のお発ちに合わせて赤飯を炊くんだけど、今日は3食赤飯でした。朝ご飯も赤飯、お昼のお弁当も赤飯、そして晩ご飯も赤飯というわけです。理由は知ってても、こう続けて食べるとなんだかいいことでもあったかな?という気になってきます。最近、あんまり(いや、全く)いいことがないんで、気分だけでも良くなるんなら赤飯も悪くないなーなんて。でも、これから神様が留守するんじゃあ、いい気分も長続きしそうにないなぁ〜。