江間充祐の 〜 観 察 日 記 〜(週記、いや月記かも)


◎2003年2月の日記

2003年2月28日(金)
 新聞のラテ欄を見てたら、TBS系「新ウンナンの気分は上々」でフットサルをやるって書いてあったんで、これは袴田さんが出てくるような気がするなと思って見てみたら、やっぱり出てました。しかも、いつもより余計に張り切って。いやー、すっかりサッカー好き芸能人になっちゃってますなぁ。元陸上部なのにね。あっ、でも陸上部で走っている姿を見たのは、ボールを追っかけてる時のほうが多かったような気もするなぁ・・・。
 明日は早朝から第3回餅つき。今回は数が多いから、キツそうだなや。

2003年2月27日(木)
 もうじきJリーグが再開するということで、totoのマークシートをもらってきました。けど、今シーズンは新しく始まる「totoゴール」ってのからなんですよねぇ。確率的には、従来のtotoよりいいみたいだけど、難しいですよね〜。特にシーズン序盤はまだチーム力・得点力がわからないし。ま、それは勝ち負け予想するのでもおんなじことだけど・・・。結局のところ、なかなか当たらないって事ですな。あと、両方買うようになったら、ますます出費になりますな。うーん、なんとか回収できんもんかなぁ。とりあえず、あさってのゼロックススーパーカップで練習してみようかな。

2003年2月26日(水)
 ここのところ、鼻がムズムズ・ズルズルするんで、これは花粉症なのかな?と思ったけど、どうやら今回は風邪のようです。昨日の夜からの頭痛が朝起きても引かず、終日ズキズキしてました。多少軽くなったりもしたけど、それでも仕事中とかなかなかきつかったです。今は小康状態になってるけど、まだ違和感が残っているんで油断は禁物といったところだけど。月末で仕事も忙しいんで、あんまりひどくならんでおくれよ。

2003年2月25日(火)
 日記を書く時間まで起きてられませんでした。10時以降の記憶がないですね。布団に入ったのは12時くらいだったんだけど、その間は何をしていたのやら・・・。しかし、ただ一つ覚えていることは、アタマが痛かったということ。これがまた、前から横から後ろから、所かまわずズキズキしてたまったもんじゃなかったです。なのに、ウトウトしちゃったということは・・・普段あまり経験しない頭痛よりも、睡魔のほうが強力だったということになりますな。いつもながら、ホント睡魔には弱いなぁ〜。

2003年2月24日(月)
 朝食べたお雑煮の餅がすご〜く伸びるんで、なかなか切れなくて大変でした。びよーんと伸びたあとの餅は、なにか麺のようなってて見た目にはお雑煮っぽくないくらいでしたよ。なので、いつもよりノドに引っかかる感じが大きくて、余計にむせちゃいましたよ。そうそう、一時はついた餅が尽きたんで、朝食がご飯に戻ったんだけど、昨日ばあちゃんが建て前で餅を拾ってきたんで、お雑煮生活復活となりました。来週には、またひな祭り用に餅つきをするんで、まだまだお雑煮生活は続きますよ。

2003年2月23日(
 今日もダラダラしてました。天気がスッキリしないと、アタマもスッキリしないもんなんですねぇ。
 近年、日曜日は「スーパー競馬」を見てるんですが、これまではウマの走る姿を見ながら「また負けてるかなぁ」と友達のガックリしている姿を想像していたのが、今年は「早くここに私のウマも出てこないかなぁ」と出資馬の走る姿をテレビで見たいと思うようになりました。会報とかを見たり、ウマゲーをやったりすることで、そこまで行くことがどれだけ大変かよくわかるんだけど、やっぱり想像じゃなくて現実がいいですよ。実際、現実的な話になってくるのは早くても今年の秋以降。それまで、日曜日の3時になるたびに妄想にふけっちゃう事でしょう。

2003年2月22日(
 映画を観に行こうと思ったけど(「ロードオブザリング」じゃないですよ)、寝坊したし、天気がハッキリしなかったんで行きませんでした。それどころか、今日はウチから一歩も出ず、パソコンいじったり、テレビ見たりしてました。サッカーもA3を2試合続けて観ました。鹿島戦のほうは、日本人としては日本のチームを応援するところなんだけど、それ以上に鹿島の勝つ姿を見たくない、鹿島を初代王者にさせたくないという、日本人である前にジュビサポであるといわんばかりに城南一和を応援しちゃいました。攻めたんだけどねぇ〜、結局スコアレスドローで優勝されちゃったけど。ま、今タイトルは鹿島にくれてやるけど、ゼロックススーパーカップからの国内タイトルは渡さないぞ!ということで、今日のゲームは勢い付けにキッチリ勝ってやろうと思ったんだけど、試合を見てるウチにその気がだんだん小さくなってきちゃいました。1戦目、2戦目に比べたらジュビロらしいパスは見られるようになったけど、高い位置からのプレスや、球際の強さ・うまさがまだいい時期に比べたら足りないですね。いつものゴール前に迫る勢いが足りなかったのもあるかな。とにかく、次のスーパー杯は来週だから、1週間で立て直して、勝ち始めてもらいたいもんです。選手もそうだろうけど、サポも負け慣れてないからねぇ。

2003年2月21日(金)
 じいちゃんが仕事でトラックを使いたいから、普段トラックを使ってる母ちゃんにクルマを貸してといわれて、私は妹のクルマを借りて仕事に行きました。妹のクルマも同じ軽なんだけど、オートマなんでドキドキしました。自動車学校でしか乗ったことがないから不安だったけど、なんとか無事に行って帰って来れました。でも、ギアをどこに入れていいのかちょっとわからなくなったり、コラムシフトを動かそうと思っていじったら、ワイパーが動いちゃったり・・・。あと、止まるたびに左足がペダルを踏もうとするし。踏んだらサイドブレーキかかっちゃうから、直前で踏みとどまること何度となく。でもまぁ、慣れてくるとラクですねぇ〜。知らんでるうちにスピード出ちゃうし(これはちょっと危ないけど)。
 乗ってみてわかったんだけど、オートマはラクだけどなんか物足りないですね。ということは、運転は好きじゃないわりに、それなりに楽しんでいるってことになりますな。おっかないのには変わりないんだけど。

2003年2月20日(木)
 今日は寒くなかったですか?私はすんごく寒く感じて、微妙に震えてましたよ。みなさんはいかがでしたでしょ。もし、これが私だけだったとしたら、相当な寒がりか、あるいは「寒気」だったということになるわけで・・・。ちょいとヤバイのの前ぶれかもって心配になっちゃいますよ。そういえば最近、鼻がジュルってなったり、今日も未明(午前3時頃)に腹痛で目が覚めたりなんで、結構リアルな話なんですよねぇ。ま、明日1日仕事すれば土日だから、大丈夫だとは思うんだけど、気を付けないと。香港で鳥のインフルエンザに感染して2人死亡してるらしいし。人間がかかるインフルエンザより、こっちのほうがかかりそうな気がするからねぇ。

2003年2月19日(水)
 スカパーでA3の磐田×鹿島を生中継してたんで見ました。今シーズンの新しいジュビロをはじめてみたけど、まだまだ仕上がり途中というか、変わりはじめといった感じで、去年の状態とは違いました。「高原の抜けた穴」ばかりが言われてるけど、先のゲームの戦評と今日のゲームを見た感じからは、全体的にバランスが悪くて、いつもの中盤じゃなかったというほうが気になりました。いつものしつこいとも思えるほどのパスワークは影を潜めてたし、高い位置でプレッシャーをかけられないから守備に回る人数が多くなって、いざカウンターとなっても前線にロングボールを出すだけの単調なモノで、ベテランで固めた鹿島のDFラインには無力でしたな。また、DFを崩せずにゴール前にハイボールを入れても、西・グラウと秋田・大岩では結果は見えてるし。後半は深く攻め込んだおかげでゴール前で何度とチャンスを作れたけど、相手DFも万全といった感じで、逆にカウンターを食らって2点目も取られちゃって・・・。結局、このゲームも空回りというか振り回されたというか、ジュビロらしからぬでした。でも、途中から入った前田や西野は、チャンスとばかりにいい動きをしていたから、うまくかみ合えばイケルんじゃないかなぁと期待させるところもありました。今大会は、結果についてはいいとこナシだけど、まだシーズンに向けての調整期間ということで、3/1のスーパーカップからですよ(まだ土曜日にもう1試合あるのにね)。

2003年2月18日(火)
 ジュビロのシーズンシートのチケット(前半分)が届きました。いよいよ開幕も近づいてきたなぁと実感してますよ。席は、なかなかいいところ。ゴールのちょうど後ろくらいで、列も前のほうです。ジュビロのシュートがバンバン飛んでくるのを間近で見られる特等席です。開幕が待ち遠しいですよ(開幕はジュビスタじゃなくてエコパだけど)。
 さて、チケットも届いて座席もわかったことなんで、ドンドンさばかなきゃ。同伴者はたぶんいつもの顔ぶれだろうけど、今年はすでに行けそうにない日もあるんで、まとめて譲る先も当たっておかないと。しっかり換金しないともったいないからね。

2003年2月17日(月)
 また一口馬主のクラブの会報が届きました。今回は、これまでのにプラスして明細がついてきました。馬代も払ったし、毎月エサ代と保険料払ってるからそれが載ってるんだけど、その上の方の「賞金明細」の欄が目に止まりました。もちろん、まだデビューしてないから真っ白だけど、いつかここに数字が入るのが今から楽しみになっちゃいました。この楽しみもデビューするまでかもしれないけど・・・。デビューしても全然ダメだったらどんどんガッカリしちゃいそうだし。やっぱり、宝くじもこういうのも買う前とか買った直後が一番幸せなんですよねぇ。今はグリーンジャンボを買おうかなぁって思ってるところなので、楽しめてますよ。でもすぐに現実に引き戻されちゃいそう。そういえば、馬の場合もしかしたらデビューすらできないかもしれないんですよねぇ・・・。

2003年2月16日(
 仕事の資格試験を受けに静大工学部まで行ってきました。日曜日の午後2時から、しかも雨という行きたくないなぁと言う条件がすべて揃ってたせいか、なんかすごく疲れました。行く前からくたびれてて、行きの電車の中でもウトウトしっぱなしで、会場についても、そして帰りもウトウトしてました。もちろん、うちに帰ってきてからもです。試験勉強を一生懸命したわけでもなく、本番でも悩むほどわからなかったんだけど、なんでだろ〜・・・いかん、アタマの中にテツandトモが出てきた。とにかくまぁ、明日からまた仕事だから、眠気が残らないようにしないと。
 試験と言えば、2週間前に同じように日曜の午後に受けた「アタック25」の予選だけど、結果はやっぱり不合格でした。面接まで残ったからって、それが筆記の点数じゃなくてたぶんPRに書いた極小鶴のおかげだろうとわかってたから、ショックはないし、ヘタに合格して来ないと思われる連絡を1年間ただ待つよりは、より確率高く本戦出場をするために高得点を目指して予選に再挑戦するほうがいいと思ってたので、かえって良かったとも思いました。次はちゃんと勉強しようっと。それは、資格試験のほうにも言えるんだけど。
 その資格試験のおかげで、ジュビロの今シーズン初の公式戦「A3 マツダ・チャンピオンシップ」の対城南一和戦が見れなかったです。今シーズンのジュビロを占う上でも貴重なゲームだと気にしていたんだけど。ゲーム内容は全く知らないけど、0−2で完敗したとのこと。これが単に仕上がり途上であればまだいいんだけど、高原等が抜けた事によるものだったら困っちゃいますな。他のチームよりも公式戦が多くて、チャンスも多いんだから若手には是非頑張ってもらいたいものですよ。

2003年2月15日(
 友達と出かけようということになったけど、いつも連れてってもらってばっかりなんで、たまには連れてってやろうと、張り切って遠出をしました。友達はクルマが好きなんで、トヨタ博物館にでも行ってみるかということで。東は掛川、西は豊橋よりも遠くに行ったことがなく、しかもトヨタ博物館は初めて行くという、すごいチャレンジ(助手席に乗る人はもっとすごいチャレンジ)をしましたよ。アタマには「名古屋ICを下りて4キロ」という情報のみで、大きいところだから何とかなるだろって感じで高速にのりました。やっぱりおっかねぇ〜と思いながらも、シフトチェンジをしなくていいのでドライブを楽しみながら無事名古屋まで着きました。しかし、ICを下りてからの4キロはドキドキしちゃいました。なんせ、ICからの地図はアタマの中にもないし、クルマがいっぱいだし。でもちゃんと目的地にたどり着きましたよ(直進4キロだから迷いようがないか)。博物館は、クラシックカーがいっぱいで、あんまり詳しくないので「へぇ〜」と思いながら見て回ってました。クルマ好きの人からすれば、実にもったいない事をしてたかもしれないけど、この後まだ帰らなくちゃいけないというのがあって、それどころじゃなかったというのもあったりする。ま、木登りじゃないから行ったきりで帰ってこれないってことはなく、帰りもスンナリ来れたけど。
 普段(特に週末)全然クルマの転をしないヤツなんでホントくたびれたけど、また自信が付いたんじゃないかな?でも、運転できることもわかったし、何日分も乗ったから当分運転しないでもいいなぁとも思ったりして。

2003年2月14日(金)
 昨日に引き続き、ものすご〜い睡魔に襲われて、ホームページビルダーを立ち上げる前に力尽きちゃいました。
 巷ではバレンタインデートいうことで、いろいろとにぎやかだったんじゃないかなと思うけど、私はいつもの金曜日でした。でも、久しぶりに寄った近所のコンビニでお店の人からバレンタインのプレゼントをもらっちゃいましたよ。なぜかリンゴだったけど・・・。さすがにお昼ご飯の代わりに食べることはなかったけど、有り難くいただきました。バレンタインにリンゴをもらった場合のお返しは、何をあげたらいいんでしょうねぇ?

2003年2月13日(木)
 うーーーーん、眠い。特別忙しかったというわけでもないし、別に寝不足ってわけでもないんだけど、うちに帰ってきた瞬間から眠くて眠くて。今までに何回寝ちゃったことか・・・。今は何とか起きて日記を書いてるけど、目を開けているのがツラくて、すごく痛いです。涙流しながら頑張ってますよ。時々、ブラインドタッチ(キーボードどころか、ディスプレイも見えてない)になっちゃってるんで、誤字脱字があるかもしれないけど。
 今日は何にもなかったから書くことなくて困ってたら、ドンドン眠くなったんですよね。寝ぼけネタでも書けってお告げかな?

2003年2月12日(水)
 実はお休みをもらったんで連休でした。昨日、「ホームページビルダー7」のバージョンアップ版を買ってきたんで、それを入れてちょこちょこHPをいじくってました。だけど、思い切ったリニューアル案が浮かばなかったんで、特に変えずということになりました。それでも、微妙に変更したりしたけど。
 HPいじり以外は特に何もせず、今日もポケーッとしてました。そしたら、貯金の集金が来て、誰もいなかったんで出たら、「お久しぶりですねぇ」と言われちゃいました。「そうですねぇ」と言っといたけど、普段は仕事してるんだから、そうそう会ってちゃいけないんだよね。一応、同業者のようなもんなので、お互い大変ですねぇと話し込んじゃいましたよ。

2003年2月11日(火・祝
 「13階段」という映画を観に行ってきました。反町隆史主演のやつです。難しそうな、重そうな内容かな?と思ってたけど、重いのは重いけど、面白かったというか良かったです。原作が江戸川乱歩賞を受賞した推理小説とういだけあって、この先どうなるんだろう?真犯人は誰なんだろう?どう繋がっていくんだろう?とすっかり引き込まれてしまいました。話が話なので、あんまり詳しくは書けないけど、良いですよ。それにしても、ホント最近の日本映画は元気ですよね。急に良くなったというわけじゃないとは思うけど。
 内容は良かったんだけど、観る環境はあんまり良くなかったかな?ちっちゃな子供連れの人がいたり、通路挟んだ隣のおばちゃんはせんべいバリバリ食べてたり。静かな映画だから余計に気になっちゃって・・・。
 それから、予告とはいえ、久しぶりにスクリーンで「ドラえもん」を観ました。変わってないですねぇ〜。絵が変わらないのは当たり前としても、声も変わってないってのがすごいですよね。いつまで続くか気になるところです。あと、もっと久しぶりなことに「パーマン」の予告も観ちゃいました。この春復活するみたいで。音楽界のみならず、全体的に「カバー・リメイク」ブームなんですかねぇ。スポーツ新聞にNHKの連想ゲームが復活するっても書いてあったし。

2003年2月10日(月)
 いやー、タカがやってくれましたねぇ。ブンデスリーガ初ゴールをバイエルンから、カーンから奪ってくれました。周りは大騒ぎしてるけど、当人は相手が誰であろうと、「点を取るのがFWの仕事」って感じでしょうか。でも、やっぱりホッとしてるでしょうね。ボカの時はなかなか点が取れなくて、波に乗れないウチに終わっちゃったから。今回は、前回に比べてボールが回ってきてたから早く結果が出るとは思ったけど、これでゴールがなかったら逆に苦しくなりますからね。いいときにいい相手から初ゴールできたといったところですね。これで波に乗ってくれるとうれしいけど、大仕事をしたからますますマークが厳しくなりそうだし、これから真価が問われますね。固いDFをこじ開けてゴールを狙う高原らしいプレーがたくさん見られそうでますます楽しみです。
 うれしい反面、これだけのことができる高原が抜けたことの大きさを実感して、今年のジュビロはキツイかなぁと改めて思っちゃいました。確かにいなくなったのは大きいけど、ジュビロはJリーグの中でも数少ないFWに頼らない得点力を持ってるチームなんで、MF陣に頑張ってもらわないと。ポスト高原には、得点はそりゃあ獲ってくれるに越したことはないけど、DFラインをかき回して、スペースを作って欲しいですね。まずは積極的に動く、というのが条件でしょうかね?でも、動きすぎてかぶらないようにしてもらわないと。

2003年2月9日(
 春のような陽気と気持ちいい青空に誘われて、一度はエンジンをかけた車から降りて、自転車に乗り直してちょろっと出かけました。確かに暖かくて気持ちよかったけど、風はそれなりにあったんで、だんだんと暑くなってきて、汗びっしょりになっちゃいました。うちに帰ってきて、暑いから上着を脱いだままでいたら、鼻がムズムズして、くしゃみしっぱなしに。いつもこの繰り返しで風邪が治んないんですよねぇ。いい加減学習すればいいんですけど、青い空を見ると自転車で走りたくなり、自転車に乗ると自然とスピードが上がり、そしてフラフラになる。バカみたいだけど、これがいい気分なんですよね〜。

2003年2月8日(
 毎度の事ながら、今日も10時くらいまで寝て、ダラダラしながらパソコンやって、鶴折って、テレビ見て・・・でした。
 そのテレビで、お茶の表示問題についての話題をやってて、これまでのお茶の産地表示は生産地じゃなくて製造地だったということを知りました。「静岡茶」と表に書いてあっても、荒茶の産地は様々な「ブレンド」茶ということだそうです。中国で作って、日本で組み立てるみたいな感じですね。それが、お茶についても産地の偽装問題が起こったことで、静岡茶についても表示基準を定めたりといろいろな動きが出てるそうです。でも、その基準が「静岡県内産の茶葉が50%以上であれば”静岡茶”」ということで、結局のところ変わりなしといった印象を与えるものになっているんですよね。「”静岡茶”の安定供給の為」という理由らしいけど、その頼みの「静岡茶」ブランドに傷をつけることでもあるようにも思えます。確かに新茶は南の産地に遅れをとるし、冷害があれば産量も落ちて価格の高騰を招くかもしれないけど、静岡茶ブランドを守り、そして頼っていこうとするのであれば、しっかり表示してもらいたいと思いますね。50/50だとしても、ちゃんと「静岡茶50%、○○茶50%」というようにしてほしいです。現代は消費者主導の時代だから、いくらブランドものでも情報不足であれば売れないと思います。日本人にとってのお茶が、ヨーロッパの人々にとってのワインと同じようなモノだとしたら、静岡茶がボージョレー・ヌーボーみたいになってもいいんじゃないかなぁ。出荷量や価格が年によって変動しても、それはそれで。すごく高いヴィンテージワインがある一方で、お手軽なテーブルワインがあるわけだし、100%静岡茶があって、お手軽ブレンド茶があっても。お茶についてもTPOに合わせた楽しみ方が求められる時代だと思うので、それぞれの県内産地が持っている個性を生かして、トータルブランド「静岡茶」の信頼をこれまで以上に確固たるものにしてもらいたいものですね。

2003年2月7日(金)
 スカパーで「横山光輝・三国志」をやってたんで、ついつい見ちゃいました(別に見ちゃいけないって訳じゃないけど)。いやー、懐かしかったです。中学の頃にハマって、畑の草取りでお小遣いもらって、単行本を60巻揃えましたからね。見てるウチに、だんだんと知識も蘇ってきましたよ。また、マンガを読んでみようかな。
 なんか今日は1日中むせちゃって・・・。風邪なのかもしれないけど、それよりも、いつもの食後のノドに引っかかっているような感じがずーっとあるんですよ。ホント、なんなんでしょうね。うがいとかすればちっとは良くなるかな?

2003年2月6日(木)
 月曜日から今日まで、日テレ系で4夜連続で放送された「ジュヴナイル」という番組を見てました。ゴンが初司会をやるって事だったからなんだけど、内容自体もなかなか良くて、しっかり見てしまいました。昔、思い描いていた”夢”を実現させようという挑戦プロジェクトで、日本人160km/hピッチャーとか、自由に空を飛べる乗り物とか、超能力とか、透明人間マントとかを目指して、いろいろやりました。それぞれが、現代の科学技術と実現に向けての情熱でそれなりに現実味を帯びるところまで行きました。ま、今現在当たり前となっているモノも昔は子供の想像か、それ以前の思いもよらなかったものばかりだから、上記のモノが夢で終わるとは思わないけど。自分が生きているうちに実現するかは気になるかな?
 それぞれが現実味を帯びてきたと行ったけど、この番組で放送された中で最も現実的だったのは、ゴンの司会ですね。引退したらきっとテレビで活躍するんだろうなぁと改めて思いました。しかし、引退自体は、まだまだ現実味がないですけどね。

2003年2月5日(水)
 今日はいい日(大安)なので、それらしいイベントがまわりでいろいろありました。仕事場の向かいで建て前があって、仕事しながらその様子をずっと見てました。中学の頃は、建て前で角餅(四方餅)を拾うのが趣味で、1年で8個拾ったことがありました(拾うと次に家が建つなんて言われてるんだけど、8個拾ってやっと増築だったっけ)。なので、妙に懐かしく思いました。機会があれば、久しぶりに拾いに行ってみたいなぁと思いました。
 それから、妹がクルマを買うことになって(正確には、じいちゃんが買うのかもしれないけど・・・)そのクルマが、今日ウチに来たんですよ。江間家初のオートマなので、妹も含めてみんなドキドキしてます。私もちょっと乗らせてもらったけど、妹にオートマの運転の仕方を教えてもらってなんとが動きました(バックに入れるとき、クラッチを踏む癖でサイドブレーキかけちゃったけど)。普通はオートマの方が簡単なハズなんだけど、ウチの人間は、オートマは勝手に走っちゃうと思いこんでるんで・・・。

2003年2月4日(火)
 フジ系の「ゴーガイ」っていう「とくダネ」の夜版のような番組を見ました。そこで、中島みゆきの紅白の中継はホントに現地でやってたのか?っていうのの検証をしてました。たしかに、真冬の黒部のイメージとは違うから(外じゃないし)どこか近場で・・・とか、セットで・・・とかとも想像しちゃうんだけど、ちゃんとやってたみたいですね。その場所に行くだけでもものすごく大変で、そこから生演奏・生中継をすることはとんでもないくらいのことだと言うことが良く伝わってきました。こうやって舞台裏とかをやるとすごい大変なことだとわかるけど、本番はあっさり見えちゃうんで、ちょっと損な感じですよね。そういえば、私も「ズームイン!朝!」に出たときは、見た目は普通に鶴折ってたし、手元がちょっと震えてたのも「緊張してた?」と言われましたが、、実際は鶴のアップを撮る机をちょうど空調の当たる所にセットしちゃったために、暖房が入れられず、室内なのに待ち時間も含めてすごく寒かったということがありました。震えながら折ってても、テレビからはなかなか伝わらないもんなんですよねぇ〜と、妙に同感しちゃいました。

2003年2月3日(月)
 今日は節分なので、親が家中で豆をまいてて、私の部屋にもまきに来ました。ちょうどゴローッとしてたときに、いきなり戸が開いて「鬼はー外ー」って豆が飛んできたから、まさに「ハトが豆鉄砲くらった」状態になりました。一応、まかれた豆は全部拾ったつもりだけど、部屋が散らかってるんで、ヘンなところから出てくるかも?
 昨日、静岡に行ったときにおみやげに買ってきた「こっこ」を食べようと口を開けようとしたら、ほっぺたからあごにかけてすごく痛かった。たぶん、今日は口を大きく動かすことがなかったからだと思うけど、それにしてもそんなに大きくないモノなのに、そんなんなっちゃうなんて、我ながら口やあごが小さいなぁと思いましたよ。今、眠くなってあくびをしようとしたら、また痛くなったですよ。よーく動かしとかないとですね。

2003年2月2日(
 「アタック25」の予選会に行って来ました。クイズの勉強は全然しなくて(だって、知ってる問題が出るか出ないかですからね)、予選会の情報をネットで調べただけで行きました。どうやら、予選会のハガキが来るだけでもすごい事みたいで、これは大変なことになるかな?なんて思いながらも、電車の中では鶴折りまくってましたけど・・・。静岡地区の予選会場である静岡朝日テレビに着いたら、参加者と思わしき人がいっぱいいて、これまたエライ事になってきたぞと思いました。いかにもクイズマニアって感じの人ばっかりなんで(端から見れば、私もいかにもって感じかもしれないけど)、待ってるウチにすっかり自身がなくなっちゃいましたよ。前の回の予選が押して、約30分遅れで私たちの予選も始まりましたが、この回の参加者は45人でした。まず始めに、プロフィール用紙の記入をしました。1項目づつ丁寧な説明をうけながら書き入れていきましたが、これも重要だとネットで見ていたので、頑張ってアピールしました(もちろん、鶴のことは書きましたよ)。それから筆記クイズの説明・注意を受け、いよいよ予選へ。30問を8分でやるという、短いとも長いともとれない制限時間で行われました。問題を開いて見ると、すぐにわかるモノや、サッパリのモノもあったけ、何だっけなぁ〜というのが多くて、制限時間の事も考えてパスする事が多かったです。全問目を通した後、立ち戻って解いていったけど、時間がないということに意識が向きすぎて、なかなか思い出せなかったです。覚えてた問題の答えを、うちに帰ってきてから調べて、あぁ〜と思ったのが何問もありましたよ。結局、解答できたのは20問程度で、そのうち自信があるのは15問あったかどうかという状態でした。最低20点はないと筆記通過は無理だなぁと思いました。筆記クイズ合格者がランダムに発表されていく中、隣の席の人が合格し、おめでとうございますと声をかけていたら、自分も呼ばれました。上記の通り、全く自信がなかったので聞き間違いだと思ってましたが、不合格の方が退室したあとに、改めて呼ばれて通過したんだと実感しました。筆記クイズの成績はボーダーラインギリギリかそれ以下だったと思うので、今回もプロフィールに書いた”鶴”が効いたのかなと。その後はポラロイド写真を撮って、面接をしました。1人づつ自己紹介・PRをして、担当の方からプロフィール用紙に沿って質問をされるというカタチで、みなさん一生懸命キャラを出してました。私はというと、やっぱり極小鶴一本で、質問も毎回されている「どのくらいの大きさですか」とか「どうやって作るんですか」といったモノなので、いつもの回答をしました。最後に、番組で解答が当たったときのリアクションをやってくださいと言われ、みんな「ヤッタ!」とか「よっしゃ!」とか演技をして予選会は終了となりました。
 最終的な合格発表は、約2週間後に郵送でされるということです。面接までは残ったけど、静岡予選の中でも成績は下の方だろうし、ましてや全国では全然だと思うので、たぶんダメじゃないかなと思いますが、果報は寝て待てということで。
 ちなみに、合格通知が届いたとしても、それは出場候補に選ばれただけで、1年間の有効期限内に番組出演の連絡がないと残念でしたになっちゃうんですよ。まだまだ道のりは遠いですねぇ〜。 

2003年2月1日(
 今シーズン初の餅つきをしました。前回(年末)は仕事が休みじゃなかったためにやらなかったんで、1年ぶりに杵を持ちました。いやぁ〜、やっぱりキツイですね。力仕事に縁がないんで、すぐに腕が疲れちゃって・・・。ちょっとついては休み、ちょっとついては休みでようようつき上がりました。それでも、出来はなかなかのようで良かったですけど、アツアツとはいかなかったです。すぐにあんころ餅を作って、1個を朝ご飯に食べました。出来たてはおいしいですね。ストーブで焼いて食べるのもまたいいけど。あとはお昼ご飯に、江間家独特(なのかな?)の食べ方である、黒蜜をからめてきな粉つけたのを食べました。なぜかこれは餅つき直後のご飯でしか食べないんですよねぇ。出来たてじゃないとおいしくないのかなぁ。ともかくこれで、毎朝お雑煮生活も続くってもんです。次回はひなまつりの菱餅作りなんで、2回はつかないといけないだろうから、筋トレしとかないといけないかも。

案内板へ