江間充祐の 〜 観 察 日 記 〜(週記、いや月記かも)


◎2004年7月の日記

2004年7月31日(
 サッカー観戦も第4夜目。さすがにちょっと疲れてきました。ワールドカップ以来かもしれない。でも、そんなことも言っていられないですよ。今日はアジアカップの準々決勝、ヨルダン戦。ここからは本当に負けられない戦いですから、大変ですよ。会場の雰囲気はこれまた大変だし、これまでの疲れもピークに来て大変だし。やっぱり、いつもに比べて動きが鈍かったように見えましたね。ヨルダンの早く激しいチェックにも苦しめられたけど、球離れが遅かったり甘い横パスやスルーパスをカットされたりしたのは、疲れからきてるんでしょうか?しかし、相変わらずメンバーチェンジは消極的で、交代した玉田・遠藤・田中は共に故障不安からのもので、一見すると仕方がない交代のように見えるけど、うまくスタメンを入れ替えていれば起こらなかったものだと思うから、もうちょっとうまくやって欲しかったなぁ。特に今日は両サイドが機能してなかったんで、加地を西に、三都主を三浦淳に変えてみたら面白かったんじゃないかなぁ・・・と。西は深くえぐることもでき内に切れ込むこともできるし、三浦淳にはミドルがあるし。また、こっちはFWが少ないんだから、逆に1トップで1.5・2列目を厚くするのも手かも。小笠原やトシヤも使って欲しいですよねぇ。とにかくまぁ、次もこのメンバーで・・・というのはまず無理だと思うので、全選手をうまく使ってあと2試合頑張ってもらいたいです。

2004年7月30日(金)
 第3夜は五輪代表の壮行試合、ベネズエラA代表戦です。これは気持ちよかったですねぇ〜。FW全員がゴールしましたからねぇ。それもごっつぁんじゃなくて、すべてファインゴールですからね。今までのモヤモヤ〜っとしたのがバンバンバンバンッと吹き飛んだ感じですね。同じ1点でも、FWが決めると違いますね。また、それぞれがキャラ通りのゴールってのもいいですね。大久保はあの飛び出しとボールコントロール、平山は圧倒的な高さ、高松は得意のヘッドとあの飛び込み、達也はどこからでもゴールを狙う・・・うーん、アテネでも見たいですねぇ〜。他の出場選手もそれぞれがそれぞれのカラーを出してくれて、壮行試合としては最高だったんじゃないかと思います。この調子で本番でも全員がベストプレーをしてくれることは楽しみにしたいです。こっちも寝不足覚悟で応援しないといけないですね。

2004年7月29日(木)
 第2夜はレアル×ジェフを観戦。親はジェフを応援していたけど、私はレアルを応援してました。だってジェフがレアルに勝った日にゃ、若いチームだから勢いに乗っちゃうでしょ。ただでさえウチ(ジュビロ)はジェフがちょっと苦手なので、2ndステージを考えたらレアルにこてんぱんにしてもらった方がいいかなぁ〜と。結果は3−1とスコアだけ見ればレアルの快勝だけど、ジェフも良かったんですよねぇ。ホント、胸を借りて稽古を付けてもらったって感じで、これはますますヤな相手になっちゃうかも・・・です。ジュビロ×バルサでも勝ちにこだわるのはもちろんだけど、若手にチャンスを与えてチーム全体のスキルアップも考えていってもらいたいです。そう考えると、1試合だけじゃ足りないですよねぇ。もっといろんなチームとの対戦も見たい。

2004年7月28日(水)
 今日から5夜連続サッカー観戦。第1夜はアジアカップのイラン戦です。グループリーグでの2位以内は確定しているので負けても大丈夫なんだけど、ここは勝って1位通過したいところ。難敵イラン相手に、勢いに乗れるような結果を出せるか・・・と注目してたけど、やっぱり簡単ではなかったですな。チャンスもあまり作れなかったし、ピンチは結構あったし。それでも、踏ん張って無失点に抑えられたのはよかった。勝ち点と得失点差を得るために、攻撃的になる必要のあるグループリーグとは反対に、決勝トーナメントは負けたら終わりだから、勝つことよりも負けないことが重要になってくるわけだから。結局、引き分けで1位通過となり、準々決勝は韓国ではなくヨルダンとなったけど、勝手知ったる韓国よりも、未知のヨルダンのほうがかえってキビシイ試合になるかも・・・。なんせ相手はグループリーグ無失点、すべてで”負けない”試合をしてきているわけだからね。

2004年7月27日(火)
 フジの27時間テレビの一部録画しておいたものを見ました。HDDが結構いっぱいで、さすがに全部(27時間)は録らなかったけど、2コーナー・約6時間を録画しました。空きをもっと作っておけば、全部録っておくことも可能なわけで、こういうときにHDDレコーダーは便利だなぁと改めて感じましたね。録画していたコーナーもすごく面白かったです。こうなると他のコーナーも気になるわけで・・・、HDD内を整理して、もっと録っておけば良かったなぁ〜と。でも、今録ってあるもの同様、録っておいても見る時間がないんですよねぇ〜。

2004年7月26日(月)
 土日をしっかり活動しての月曜日は本当に疲れますね。また、休み明けだからなおさら忙しいので。ヨレヨレになりましたよ。ウチに帰ってきても即バタンキューって感じで、土日とはうって変わって書くことがなんにもないですよ。今日に限らず、平日はいつもこんな感じなんですけどね。でも、鶴だけはちゃんと折ってます。土日の旅で、鶴を頑張るぞという気持ちを新たにしましたからね。この気持ちが続いているうちに、早く完成させちゃわないといけないですね。

2004年7月25日(日)
 折り鶴大会当日。昨日、紀藤さんとツールの中継を1時頃まで見たのに、朝5時に起きてしまいました。いつも慌てて行って疲れちゃってたけど、今日は朝からのんびり過ごせたので、このまま余裕を持って三宅町へ。そうしたら、12時受付13時開会のところ11時に着いちゃって時間を持て余してしまい、待っているうちに眠くなっちゃいました。今年の大会は「きれいな折り鶴を早く折る」のが目的になり、また個人戦にも「ビューティフル折り鶴賞」ができたので、早折りが苦手な私でもいけるかな?と思っていたけど、不覚にもビューティフル賞を逃し、早折りは当然の事ながら散々で、あれ〜って結果に終わっちゃいました。でもまぁ、1年ぶりに三宅町を訪れて、またみんなに会えたから楽しかったです。来年もまた、大会に参加するのが今から楽しみです。そして、次回は結果も残せたらなぁと。折り鶴職人がいつまでも無冠では・・・ねぇ。
 そういえば、個人戦終了後、入り口付近でいつものように極小鶴を折ったり見せたりしていると、大会の冠にもなってる「忍性さん」ゆかりの鎌倉・極楽寺の方から、「お寺にも小さな折り鶴がありますよ」と声を掛けられました。実は去年、極楽寺に行ったときに私が置いてきたものなんですよ、とお話しすると驚かれてました。袋に入れて仏様に供えてくださってるそうで、1羽だけポッと置いてきたのにそんなに大事にしてもらえて、こっちが逆に驚きました。1羽だけではかわいそうだから、これは仲間を連れて、極楽寺にもまた行かないとです。

2004年7月24日(土)
 すっかり恒例になった「全国折り鶴選手権大会」参加の為、京都・奈良に行きました。前日は京都をぶらり、翌日大会のある奈良県の三宅町に・・・というのが近年の予定になってるけど、今年はちょっと違います。昨年、TVチャンピオンで共に戦った紀藤さんのお宅にお世話になることになり、工房を見せてもらうのが一番の目的になったからです。どこか行く?という話にもなったけど、暑さに負けたこともあり、結局のんびりさせてもらっちゃいました。
 それでもちょこっとお出かけをして、お昼ご飯に「新福菜館」の本店に連れていってもらったり(実は有名店ということを全然知らなかったけど、とてもおいしゅうございました。)、私の希望で「松井天狗堂」という日本で唯一手摺りの花札を作ってる所に行ったりしました。「松井天狗堂」は、先日、極小花札を作るにあたっていろいろと調べているうちに見つけたもので、一度作っている様子を見てみたいと思って。しかし、京都の住所は難しいですねぇ。私1人ではたどり着けなかったかも・・・。紀藤さんのおかげで無事お店について、ご主人からいろいろと貴重なお話を聞かせてもらえました。一応、私の極小花札も持っていって見せてみたら、手摺り花札の製法や素材・材料など結構細かく教えてもらえました(1時間以上だったと思う)。また、この花札用に特注している美濃紙の裏紙(製造過程で出る端の部分)までいただいて、これは「あとを継げ」って事じゃない?と紀藤さんに言われながら帰ってきました。もちろん、手摺り花札は買ってきましたよ。次作はこれを参考により完成度の高い極小花札を作ってみたいと思います。あーでも、作り方をしっかりメモってこなかったからだいぶ忘れちゃってるなぁ〜。わからなくなったら、また京都に行かなくては。
 紀藤さんのおうちでは、工房を見せてもらったり、コレクションを見せてもらったり、これまたとても楽しかったです。また、朝、新幹線に乗り遅れそうになりながらも買ってきたうなぎの白焼きを七輪で蒲焼きにしてうな丼で食べました。とても喜んでくれたようで、苦労した甲斐がありましたよ。私も七輪で食べたのは初めてだったから、ウチで食べるよりおいしかったかも?といい思いができました。ホント、紀藤さんには感謝感謝です。また来年もうなぎ持ってきますんで、よろしくお願いしますです。

2004年7月23日(金)
 明日・明後日と京都・奈良に行くので、それ用にいろいろと作業をしていたら、ついつい深夜2時過ぎまでやってしまいました。日課の折り鶴を折って、それからミニくす玉を作ったり、この間から描き始めた百人一首の下書きを一気に描き上げたり(一晩で40人描きましたよ)・・・。明日は朝から気賀までうなぎを買いに行って、一度ウチに帰ってきてから浜松に行くという過密スケジュールが待っているというのに。京都の暑さも相まって、明日はヘタっちゃうかも?

2004年7月22日(木)
 最近すっかり日記が滞りがちになっちゃってます。多分一番の原因はやっぱり”鶴”。昼間は仕事ですから、1日10羽折るのは夜になるわけで、それで10羽折った頃には疲れて寝ちゃうわけで・・・ということです。また、毎日仕事と鶴だけの生活ですから書くネタもなく、なに書こうかなぁと思っているうちに寝ちゃうんですよね。そんなこんなで日記のほうはは滞っちゃってるけど、鶴のほうは計画通り進んでますよ。でも、この生活をまだあと1ヶ月しなくちゃいけないと思うと・・・さすがに辛くなってきたっすよ。

2004年7月21日(水)
 サッカー観戦2連戦。今日は五輪代表の日韓戦です。2月のホームでの対戦では2−0で勝利した相手ではあるけれど、アウェー戦なのできっと苦しいゲームになるんだろうなぁと思いましたが、やっぱり韓国が押してきましたね。危ない場面もあったけど、守備陣の安定感を実証できたのでは?と思います。しかし攻撃陣については不満も残りましたね。守備的になっていたから、カウンターでチャンスを作る場面もあったけれど、高い位置での守備は少なかったかなぁ〜と。決勝トーナメントでは、負けない戦い方として守備的にいくのはアリだけど、予選リーグでは、引き分けでは勝ちあがれないし、多くの得点が必要となるので、高い位置での守備と守備から攻撃に転じる早い切り替えを意識してプレーしてくれると、カウンターにしても厚みが生まれてくると思うので、FWには惜しまず動いてもらいたいですね。負けなかったけど勝てなかった事を踏まえて、次のオーストラリアでは頑張ってもらいたいです。
 そうそう、今野のケガが心配ですね。守備の要ですからね。

2004年7月20日(火)
 アジアカップの初戦、オマーン戦がありました。オマーンといえば、ワールドカップ予選・グループリーグのライバルで、直接対決でも苦しめられた相手。そのオマーンと再び国際大会で対戦です。今回は1−0で何とか勝った時とは違い、中田英も小野も稲本も得点をした久保もいないけど、かえってチームがまとまってきているんで、どれだけ仕上がりってきているかが見られるいい機会だと思います。とはいえ、アジア最大のタイトルだし、ディフェンディングチャンピオンだし、コンフェデの出場権もかかっているので、いい内容よりも結果を求めて頑張ってもらわないといけないんだけど。そういう意味で、今日のゲームはまさに苦しい内容の中で結果を得たものでした。公式戦は完勝でも辛勝でも勝ち点3、惜敗でも惨敗でも勝ち点0というシビアなものなので、この結果は大きいと思います。俊輔もノッてくるんじゃないかなぁ?次のタイ戦は引いてくると思うけど、大量得点で得失点差も稼いで1次リーグ突破を引き寄せてもらいたいです。

2004年7月19日(月・祝
 百人一首の下書きも鶴同様、1日10人のペースで描くことにしました。100人目からさかのぼって描いているので、今日は90人目から81人目までです。絵を描いては鶴を折り、鶴を折っては絵を描き、そして途中で昼寝をし・・・といった具合で1日があっという間に過ぎてしまいました。ホント、休みの日の正しい使い方ではないですね。でも、絵を描くのはだんだん楽しくなってきましたよ。それにつられて、鶴を折る方もノッてきたというか・・・(やっぱり変わり者だ)。この勢いで、8月中に完成させるぞ!(9月になったらおはやしの練習が始まってそれどころではなくなることに今日気が付いたので、余計にそういう気持ちになってます。)

2004年7月18日(
 昨日は出掛けたから、今日・明日はウチで鶴を折ることにしました。昨日はついついサボっちゃって1日遅れちゃったので。午前中は曇ってて、雨もパラついたりして過ごしやすかったんで、そのうちにせっせと折りました。それでも一気に20羽折ると疲れるので、気分転換でミニ百人一首を描くのも始めてみました。細かい絵はミニ花札以来というのもあり、また、花札の絵柄と百人一首の人物とでは勝手が違うのでなかなか苦労してます。もちろん、まだ鉛筆での下書きなのでラフスケッチのような感じだけど、それらしくできるかなぁと心配になってきました。人物の下書きのあとには、難関のくずし字が待ってるわけで、この暑いにエライ事を始めちゃったかなぁ〜。

2004年7月17日(
 今日公開の映画「スチームボーイ」を観に行ってみました。いやぁ〜、なかなか疲れました。それだけちゃんと観たということですね。煙へのこだわりもすごかったけれど、細部の書き込みがまたすごかったです。アニメも最近はCGが多くなってるけれど、やっぱり”絵”の方がいいなぁと思ってしまいました。19世紀のイギリスの雰囲気もすごく良く出ていたと思うし、イギリス人が観てどういう感想が出るかというのも楽しみですね。あと、エンディングが続編を予感させるようなものだったんで、続きが気になるなぁと思っていたら、続編があるみたいですね。テレビか映画でという事みたいでとっても楽しみだけど、また完成まで9年掛かるようだったら待てないかも。

2004年7月16日(金)
 サッカーに野球に、今週は代表戦の中継がいろいろあって見るのも忙しかったけど、今日はバレーです。先週の日本開催とは違い、今回はインドネシアということで雰囲気も本番に近い感じ(あんまり盛り上がらない感じ。本番はチケット余ってるっていうし)になるのかな?と思いきや、結構日本の応援が多くてビックリしました。きっと現地の日本人が多いんじゃないかと思うけど、みんなあの長い棒みたいのを持って応援してるから、すごいなぁと妙に感心しちゃいました。日本ラウンドでは全敗した日本も、今日はロシアに競り勝つことができ、自身につながるんじゃないかなぁと思いますね。ただ、セットを落とすときはミス連発で走られることが多いので、その辺気を付けてもらいたいです。サッカーも野球もバレーも、実力的にはメダルを取れるレベルなんで、自分たちに勝ってミスをなくしていって欲しいですね。そうすればいいとこ行けるでしょ、きっと。

2004年7月15日(木)
 アルゼンチン戦のチケットは、ネットオークションで予約番号を落とすことにしました。一般販売がまだこれからあるけれど、電話やネットをやり続けても取れるかどうかわからないし、今回は他の人にも頼まれていて6枚取りたいんだけど、1回で4枚までだから2回つながらないといけないので、これは不可能に近いような・・・ということで。予約番号の段階でも、高値のついているものもあって、まだ席がわからないのによく出すなぁと思いながらも、即決価格の設定してあるものでこのくらいならというのを落札しました。実際、発券するまではまだ心配だけど、これでちゃんと確保できれば一安心ですよ。7月18日はのんびりできそうです。しかし8月18日はどうなる事やら。

2004年7月14日(水)
 今日も代表戦なんですねぇ。今度は五輪代表のチュニジア戦。アテネを前に気持ちよく勝ってその勢いでって思ったけど、やっちゃいましたね。助っ人のハズが・・・って感じで。でも、”やっちゃった”わけで”やられた”のではないからこの結果についてはあまり気にしなくてもいいように思います。とはいえ、いかに自分たちのミスを少なくするか、いかに相手のミスをものにするかが重要なスポーツなので、このへんはキチッとしていってもらいたいですね。チュニジアもよく動いてプレスが厳しかったり、カウンターが来たりと忙しかったですが、DFは1対1にも対応できてて良かったと思います。ジュビロではちょっと危なっかしい菊池も代表のDFラインでは頼もしい存在なので、アテネ当確かな?

2004年7月13日(火)
 代表戦があったんですねぇ。代表戦というといつも水曜日なんで危うく見逃すところでしたよ。ゲームのほうは、なかなか見応えがありましたねぇ。玉田も鈴木も仕掛けるタイプだから、いい位置でFKをもらえたり、2列目3列目の攻撃を活かせたことで、エリア前でパスを回すような展開にならず攻撃ができたと思いますね。得点をしたのが両ボランチというのは攻めのゲーム内容を象徴してるかもしれないですね。ただ欲を言えば、もっと点が取れないといけないんでしょうね。決定率は下がってるわけですもんね。アジア杯ではFWは3人だけということだけど、FWが点を取って勝つゲームをいっぱいみたいですね。
 代表戦といえば、8/18・アルゼンチン戦(エコパ)のチケット先行予約の当選発表が今日だったんだけど、やっぱり当選メールは来ず。この結果は想像してた(予定してた?)けど、さてどうしたものか・・・。18日の一般販売で頑張るか、ネットオークションで予約番号を押さえるか。

2004年7月12日(月)
 1週間の夏休みが終わって、今日からまた普段の生活になりました。期間中の日記を見てみても、ただムダに過ごしてあっという間に終わっちゃった感じがします。普段の生活に戻ったのは仕事だけじゃなくて、腹痛や下唇の口内炎や食後のむせるのやらも戻ってきました。この中で特に大変なのは口内炎です。これが一番久しぶりなので、余計にそう感じるのかもしれないですね。とにかく、これのせいで一気に現実に引き戻されましたね。
 鶴も土日はサボリがちになっちゃったので、こちらもまた普段のペースに戻しました。2日分を折ったので、紙の色がたくさんとれて指先が真っ青になっちゃいましたよ。
 しかしアタマのほうはまだ休んでるみたいで、今日の日記は何を書いてるのかよくわからないですね。(睡魔に襲われてることもアリ)

2004年7月11日(
 選挙の日ですね。いつものように、お昼の調達ついでに幼稚園に寄って投票しました。投票を済ませて出てくると、今回も朝日新聞の出口調査を受けました。昨年の衆院選の時、「こんなところでもやるんだねぇ」と思ったけど、今年もやってるとは思わなかったです。それにしても、こんなところでやってるって事は、ほとんどのところで出口調査してるんじゃないかなぁと思っちゃいますね。朝日新聞が全部のところでやってるわけはないだろうけど、他のマスコミもやってるだろうから、だいたいのところでやってるってことになるのかな。開票速報で自分の投票した人の結果は当然気になるけれど、最近は出口調査の結果から気にしてみるようになってしまいました。選挙の日は、どこのチャンネルも選挙になってつまらないって言うけれど、投票した人はそうでもないんですよねぇ。なので、今回投票しなくて、夜つまらなかった人には、次回投票してみて欲しいですね。欲を言えば政治のことに感心を持った上で投票してもらいたいけれど

2004年7月10日(
 「今日は出掛けないよねぇ」と言われて車を乗って行かれてしまったため、1日ウチにいました。それでも、髪を切りに行こうと思っていたため、念のため折りたたみ傘を持って自転車で出掛けました。お店に着いた頃はまだ大丈夫だったけど、出たら結構雨が降っていて、傘が役に立ちましたよ。ただ、今日の雨は風が強くて、小さな折りたたみ傘ではあまり役に立たず、頭以外はしっかり濡れましたよ。出掛けたときに降ったのは困ったけど、久しぶりの雨で少し涼しくなって、今日は過ごしやすかったです。過ごしやすくて昼寝しちゃったので、鶴は全然折れなかったけど・・・。

2004年7月9日(金)
 やっと花博に行ってきました。今日も暑いだろうけど、明日は雨になりそうだし、少しでも空いてる平日の方がいいと思って。朝9時に浜松駅からのシャトルバスに乗ったときには10人そこらだったので、よしよし計算通りと思っていたら、会場前には行列ができてました。やっぱり平日朝でも混んでるんだねぇと感心したら、それは入場の行列ではなく、「香田晋コンサート」の整理券目当ての行列で、実際の入場は全く並ぶことなくスンナリできました。
 中の様子は、”花”がメインなだけに植物でいっぱいでした。花に興味がある人にはたまらないでしょうね。私はというと・・・そんなでもないかな?それでも、一通り歩いてまわって、百華園っていう5000種の植物が見られる所やモネの庭とか、散歩道としては良かったです。それから、以外に良かったなぁと思ったのが、盆栽を展示しているところでした。これもミニチュアってことだからでしょうかねぇ。
 とにかく暑かったので、のんびり休んで・・・とはいかず、お昼には帰ってきちゃいましたが、涼しくなった頃にはもう一回行ってもいいかなぁ〜とも思いました。これからますます暑くなるので、行くのは大変かもしれないけれど、まだの方はぜひ一度行ってみてください。

2004年7月8日(木)
 今日は休みの日ですね。しかし、朝から暑いので早起きしちゃいました。早起きして時間ができた分、なぜか2日に発売になった「三國志]」をやってしまいました。「三國志」シリーズはファミコン版のTからやっているので、10作目というのはすごいなぁと思います。RPGやアクションゲームに比べて、マニアックなジャンルだと思うからだけど、逆に支持者が確立されているからこうやって長く続けられるのかもしれないですね。私もその1人なんですが。そういえば、「ウイニングポスト」もついつい毎回買ってしまうなぁ〜(PK含む)。もしかしたら収集癖を刺激して、ゲームを”する”よりも”買う”事が目的になってしまってるかも?

2004年7月7日(水)
 今日はお出かけ。名古屋までいつもの材料調達です。片道2時間かけても名古屋にいるのは1時間ちょっと。すごく無駄が多いように思えるけれど、実はこの片道2時間が最も鶴がはかどる貴重な時間なんですよ。このおかげで、少し遅れていたのが挽回でき、残り約500羽になりました。これでちょうど8月末完成予定になりましたよ。
 今回の材料調達のほうは、特別「これは!」というものはなかったので、いつもの小さなビン(50円)やケース(80円)を何個か買っただけで、交通費のほうが高くついてしまいました。あっ、でも一番の目的である味噌ダレもちゃんと買ってきたから、それでトントンかな?(材料買わなかったら味噌買うためだけに行ったことに・・・)

2004年7月6日(火)
 夏休みといっても急に決まったことだし、土日の旅ですっかりお金と体力を使っちゃったので、1日置きに休んで、何かやって・・・ということにしました。昨日は映画を観に行ったので、今日はお休み。いつもの日曜日のように、家で鶴を折っておりました。なかなかなかなかはかどりましたよ。それと、本当は部屋の片づけもしようと思ったんだけど、こっちのほうは全然ダメで、未だカーペットがはずせず・・・です。いくら寒がりといえども、さすがに暑いので早く片づけないと。

2004年7月5日(月)
 急な話ですが、今日から早い夏休みになりました。土日のお出かけでちょいと疲れたのでちょうど良かったですよ。今日は久しぶりに映画を観に行ってきました。いつも映画は土曜日の午前中に行くんだけど、4月以降、毎週土曜日に何かしら用事があって行く暇がなかったんで久しぶりでした。今回は「デイ・アフター・トゥモロー」を観ましたが、なかなかすごい話ですね。映像もすごかったし。久しぶりの映画館の雰囲気と合わせて、楽しかったです。ここまで急に環境が変わることはないとは思うけど、最近の台風や大雨、突風や猛暑などを見ていると、全くのフィクションではないなと感じると思います。なってからでは遅いので、今から心して温暖化問題に取り組まなければいけないですね。

2004年7月4日(
 東京2日目。今日は秩父宮ラグビー場でイタリア戦観戦です。試合は14時からだけど、いろいろとイベントが予定されているみたいなので、ヤマハラグビー観戦のときと同じく、1日スタジアムで楽しむつもりで早く出掛けました。12時前にスタジアムに到着した時点で、すでに結構人が集まってました。当日券発売を待つ人、会場を待つ人等で、列もできていて。私たちは指定席だったので、列に並ぶことはなく、会場周辺をブラブラとして雰囲気を楽しみました。私は今回が初秩父宮だったけど、ラグビーファン1年生でも”聖地だなぁ”って感じがしましたよ。それは、試合前や試合中の満員のスタンドとその盛り上がりを見ればなおさらでした。やっぱり秩父宮での代表戦はすごいです。ゲームのほうも、また白熱したモノで、結果は残念だったけどホント良かったです。次にここに来るのは、多分ヤマハラグビーの応援だろうと思います。秩父宮で勝利を味わうのは、そのときまでお預けですね。

2004年7月3日(
 ラグビーのテストマッチ、日本vsイタリアを観に行きたい!という友達の要望に応え観戦ツアーを企画し随伴しました。ツアーを考える上で大変だったのが実は食事で、いつもの1人旅では”食事”は全く考えなくてもいいんだけど、友達は一般人(?)なので食事も楽しみの一つなわけだから・・・と、グルメ情報をいろいろと調べたりしたら、それだけでお腹いっぱいになってしまいました。その甲斐あってか、友達には喜んでもらえましたが、そのせいか、私は食べ過ぎで気持ち悪くなって大変でした。食べてるウチから両手が痺れていきましたからね。それでも、その後は予定通りいろいろとまわれて、1日目はしっかり東京見物できました(晩ご飯はしっかりセーブしたしね)。明日は秩父宮でラグビー観戦。イタリア相手にどんなゲームをしてくれるか楽しみです。

2004年7月2日(金)
 J1は1stステージが終了して中断に入ったので、今週末はJ2のみの開催。ということで、久しぶりに(今シーズン初めて?)totoGOALを購入しました。予想方法はtotoと大きな変わりはないけど、最近J2のほうはしっかりチェックしてなかったんで、サッパリわからず適当にマークしてしまいました。まぁ、情報・データをしっかり抑えていたとしても、この時期のJ2チームは波がありすぎて読めないんですけどね。次はtotoだから、そっちのほうはちゃんと考えて予想しよう。(って、まだ今回の結果も出てないのに)

2004年7月1日(木)
 7月になりました。今日から今年の後半ですが、妙に忙しかったです。月初めだからただでさえ混むんだけど、こういう時に限って、普段でさえ時間のかかるような特殊な用件があったりするんですよねぇ。余計にバタバタしちゃって、時間が掛かっちゃったり、また処理を間違っちゃう可能性もあるから、こういうときのためにも、しっかり勉強して普段通りスムーズに仕事ができるようにしておかなくちゃいけないなぁと思いました。というか、忙しくなる度にそう思ってるような・・・

案内板へ