江間充祐の 〜 観 察 日 記 〜(週記、いや月記かも)


◎2004年月の日記

2004年8月31日(火)
 オリンピックが終わっても、手の痛いのはなかなか終わらないです。10年以上極小鶴を折ってきたけど、これだけ長く続くのは初めてです。10年もやってれば負担も蓄積されているだろうけど、それでもこんなではないと思うから、やっぱりハイペースが祟ったってことかなぁ?でも、そもそもシーズンオフが約6ヶ月しかなかったから、開幕に間に合わせるには無理するしかなかったわけで。完成した時には「なんだ、半年でできるじゃん」と思ったけど、今は「やっぱりのんびり作ろう」って気になりました。のんびり作るにしても、まず今のこの手の痛みを治さないことには始められないんだけどね。

2004年8月30日(月)
 昨日の室伏の件が一段落してやれやれと思ったら、今度はマラソンでえらいことがありましたねぇ。トップを走っていたブラジルのデリマ選手がコースに乱入してきた男に妨害されるなんていうビックリする事件で、あれだけモロに被害に遭ったのも珍しいですよね(ってのんきに言ってちゃダメでしょうけど)。マラソンはロードだから、途中何が起こるかわからないとはいえ、”人災”はイカンですよ。このご時世なので対テロの厳戒警備が敷かれていて、不審者に目を光らせていたと思うんだけど、こうやって選手に対してのテロが起こってしまったのは残念です。そう、これは選手に対しての”無差別テロ”ですよ。これはドーピング問題と共に、次の大会でも重要事項になることでしょう。中国はアジア大会のこともあったので、ここはしっかりと対応してほしいと思います。それにしても、当の被害者、デリマ選手はあれだけの妨害がされたにも関わらず完走し、しかも銅メダルを獲得したんだからすごいです。本人も満足しているようだし、次も頑張って欲しいと思うので、ブラジル陸連やブラジル国内が金メダルと騒ぐのはいかがなものかとも思います。これが上位選手の画策によるものだとしたら、当然繰り上げになると思うけど無差別なわけで、また、もし妨害されなかったとしても絶対にトップを守れたかどうかは、マラソンに関しては言えないから、提訴しても通らないと思いますね。なので、ここで騒ぎを大きくしてデリマ選手の活動に影響を与えるより、次に向けて環境を整えてあげる方が賢明なのでは。CASに提訴するよりも、乱入男に対する刑の軽さに対して文句を言った方がいいんじゃないかなぁ。

2004年8月29日(
 オリンピックもいよいよ終わりですねぇ。終了を前に、室伏の繰り上げ金の件は一応の決着をしましたね。でもやっぱり、後味が悪いというか、スッキリとはしませんな。日本人も、銀メダルという結果に悔しがりながらも、よく頑張ったって感じで喜んでましたよね。本人も「まだ記録を伸ばす自信もあるし、課題も分かってる」と言ってて、全体的に気持ちは北京に向かってたし。室伏が強調していた「本当の真実」がドーピングについては本当の真実が語られていないから、なんかモヤモヤ感が残るけど、82m91cmはまぎれもなく室伏の力でマークした記録であり、これは真実として伝えられるからすばらしいことだと思います。それだけに、次回こそは文句ナシの金メダルを目指して頑張ってもらいたいです。まだ記録が伸びるって言うし、楽しみです。

2004年8月28日(
 「華氏911」を観てみました。公開から1週間経ってるし、他の話題作が公開初日なので映画館は混んでてもこれは大丈夫でしょ?と思ったけど甘かった。上映1時間前で前から3列目じゃないと席がなかった。実際入ってみると、最前列までいっぱいになったのでまだまだ注目されてるんだなぁ、へぇ〜と思いました。内容的には、ある程度知ってた事実だったのでそれほどの驚きはなかったけど、映像的には初めて見るものも多くてよかったです。でも、パルムドールを獲っちゃって良かったんですかねぇ?別に映画にしなくてもいいのかな?とも思ったし。でもまぁ、この内容をアメリカで公開するとなると何か特別なモノがなかったら難しいと思うから、それでわざわざ映画にして賞獲らせて盛り上がらせたのかなって。とにかく、映画がどこまで核心を突いてて、これを見た人がどう思ったかはわからないけど、この4年間でテロ・対テロ戦争・イラク侵攻の関連で悲しい思いをした人が世界にたくさんいるというのはまぎれもない事実としてあるわけだから、それを踏まえて映画を観た人1人1人がこの問題を考えないといけないんだなと思いました。ところで、アメリカ国民はどう観てるんでしょうね?

2004年8月27日(金)
 いつも仕事から帰ってくると鶴を折って寝ちゃってたけど、鶴を折らなくてよくなったらそのままウトウトしちゃって、結局鶴を折ってるときと変わらず他のことは何にもできてないです。この日記もしかりで、またまた滞ってしまいました。まぁ、腱鞘炎なのでキーボードを打つのもあまりよろしくないですから休んでる・・・ってのはうまい言い訳ですかねぇ。ほかにやりたい事ってのも百人一首描いたりする事だから、これも手にはよろしくないわけで、やっぱり寝るだけになっちゃいますね。それでも日記の遅れは取り戻さないとイカンですな。

2004年8月26日(木)
 オリンピックで金メダリストが誕生すると、やっぱり国民栄誉賞の話が出てきまたね。ここのところ支持率下げてるから、ちょうどいいタイミングってことで出そうだなぁとは思ってたんで。でも、判断基準が難しいと言うことでナシになりそうだそうで。谷亮子が連覇したからって言ったら、野村は3連覇だし、北島は2冠だし。種目初の金ってのも複数あるし、あげるとなればそれこそみんなにあげなきゃダメでしょ。どの金メダルが受賞に値するなんていうのは、本来ないはずですよね。金メダルに限らず他のものでもそうだけど、すばらしい記録や功績は正しい時に正しく評価されるべきで、その点から今の国民栄誉賞は人気取りの材料といわれても仕方がないです。これまでの受賞者はもちろんすばらしい人たちなので、受賞に対して不満があるわけではないけど、支持率を上げる目的で出してるようであれば、逆に賞自体の価値が下がっちゃうんじゃないかと心配しちゃいます。それに、賞をあげるのもいいことだけど、本当に選手のためになることをしてあげて欲しいですね。

2004年8月25日(水)
 4月より作っていた千羽鶴がやっと完成しました。はぁ〜長かった。4月はちょっとサボっちゃったけど、5月以降の4ヶ月間毎日10羽づつ折る生活が続いてましたからね。なので完成したことよりもこの作業から解放されることに喜びを感じてしまいましたよ。8月中に完成できたことも、うれしいよりもホッとしたというほうが大きいですし。これまで千羽折るのに1年くらいかけてたのに比べたら、今回はその半分ですから疲労度は2倍というわけで、さすがの折り鶴職人も当分鶴は折りたくないかなぁ〜なんて気分になってます。また気持ちだけでなく、カラダの方も右腕が腱鞘炎になっちゃたみたいなので、これは休めって事ですね。でも、まだ頼まれてるのもあるんですよねぇ〜。

2004年8月24日(火)
 野球、決勝進出なりませんでしたねぇ。松坂も頑張ったんだけど、それだけに打線が点取って楽させてあげられなかったのは残念ですね。オーストラリアバッテリーにうまくやられたというか、大事なところで力みすぎたかスイングアウトが多かった印象でした。松坂もいっぱい三振とったんだけどね。
 まだ銅メダルのチャンスはあるけど、目標だった金メダルに届きませんでした。これでプロが参加した2大会とも銀メダル以上の成績をおさめることができなかった訳だけど、せっかくプロを出してもこの結果というのは、残念というか何というか・・・ですよね。前回、初めてメダルを逃した時にプロ野球が世界のレベルや国際大会の厳しさを学んだと思うんですが、結局、オリンピックの金メダルよりもペナントレースを優先しちゃって、日本野球を実力を100%発揮できなかったですからね。次回、金メダルを本当に目指すのであれば、やっぱり日本代表を最優先にすべきだと思いますね。1チーム2人枠なんて言ってる場合じゃないですよ。日程的にも合宿期間を含めて中断してもいいと思うし、とにかく選手は頑張ってるんだから、周りも頑張ってもらいたいですよ。4年間で日本代表チームとその周辺環境がどれだけ変わることができるか・・・ですね。

2004年8月23日(月)
 夏休みが明けて久しぶりの仕事だったので、すごく疲れました。風邪気味というのもあり、休み中ずーっとウチでダラダラしてたのもあり、オリンピック観戦の寝不足もありで。1週間の休みですっかりカラダが仕事をのない生活モードになっちゃったから、戻すのも大変です。ただ、朝の腹痛はブランクを全く感じさせず初日から激痛に襲われましたけど・・・。
 そのカラダの重い原因の一つになってるオリンピックですが、昨日は女子マラソンを見るのをやめて、今日に備えて寝たんですが、4時半頃に起きちゃって室伏のハンマー投げ決勝を観てしまいました。うーん、あと少しだったですねぇ〜。って、そこでそのまま起きて見てちゃ、休みボケも風邪も治らないってモンでしょ。

2004年8月22日(
 どうやらまた風邪引いたみたいです。朝からノドに違和感があって、食べたり・飲んだりするときにちょっと引っかかるような感じです。そのうち、鼻もムズムズしだして、くしゃみが出そうで出ない、もどかしい状況で大変です。くしゃみが出ればスッキリするのに、も〜。
 そんな状態の中、この間折り終わった極小鶴をつなげる作業をはじめました。千羽折り終わったからと言っても、糸を通してつなげなくちゃ作品として完成しないですからね。でも、これがまた大変なんですよ。数を数えながら色を合わせて1羽ずつ針に刺して糸を通さないといけなくて、これも千回するわけだから。また、ずーっとつなげていって、最後の方で数が合わないとショックで、これまでつなげた部分の数をもう一回数えなおして、外してまた通さなきゃいけないのはキツイです。てなわけで、完成までは気が抜けないのです。あと1週間でできるかなぁ?

2004年8月21日(
 夏休みも残り僅かになったので、名古屋まで材料調達に行ってきました。いつもなら、行き帰りの電車は格好の折り鶴タイムなんだけど、千羽鶴は折っちゃったし、なにより腱鞘炎ですから折り鶴はできないため、すごーくヒマで長かったです。結局、行きも帰りもウトウトしてただけで、お昼を食べ忘れたことにも気が付かないくらいでした。鶴が折れないというのがこんなにも辛いモノとは・・・。
 夜はジュビロのホームゲームがあったけど、江間家大集合のためチケットを他に譲って行きませんでした。まぁ、勝ってくれることを信じて・・・って思ったら、負けちゃったんですねぇ。前節も大分相手に引き分けだったし、なんかいつものジュビロらしくないです。出だしが悪いのはいつもかもしれないけど、パスも全然つながらないみたいだし、やっぱり本調子ではないって事ですかねぇ〜。代表組の疲れというのもあるのかな?とにかく、2ndステージ優勝のためにも、苦しいところだけど頑張ってもらいたいですね。

2004年8月20日(金)
 4月から折っていた千羽鶴がついに折り終わりました。いやー長かったです。いや、実際には約5ヶ月(4月1日から142日)でできたので、私的にはすごく早いんだけど、毎日折ってたから作業が凝縮されててそう感じたのかもしれないです。特に今日のラスト10羽は大変でした。2羽くらい折ると手がビリビリなって、痛いのをガマンしながらだったので。最後の1羽を折り上げたときには、当分折りたくないなぁって思いましたよ(折りたくても、折っちゃダメだけど)。手の痛みも今までで一番で、それだけ苦労した千羽鶴だったわけだから、効果の方は期待できるかな?作る方は頑張ったから、もらった方も頑張って欲しいですよ。
 それにしても腱鞘炎になったおかげで、この日記を書くのも一苦労です。そこまでして何で鶴を折るんでしょうねぇ〜。それだけ折り鶴が好きって事かな?

2004年8月19日(木)
 結局徹夜してしまいました。ソフトのあたりで睡魔に襲われたものの、その後の水泳・サッカー・体操はウトウトなんてしてられない展開で、逆に目がさえてそのまま朝になっちゃいました。それにしても北島は強かったですねぇ〜。安心して見られましたね(というか、このとき鶴折ってました)。世界新で金メダルというのは果たせなかったけど、この調子なら近いウチに世界最強・最速の称号を手に入れられそうですね。サッカーは最後に一つ意地を見せてもらいました。ガーナの攻勢に苦しめられつつも、意識・動きが落ちることなく最後まで良いゲームができてました。そんな試合を見せられると、余計に悔しさが残りますね。今大会初出場の石川や菊池がすごく良かったんで、なんで使ってくれなかったかなぁというのもありますし。これで、この世代の大きな目標への挑戦は終わったけれど、次はW杯出場を目指した戦いがまた始まります。この世代の選手もA代表でレギュラーを勝ち取るチャンスも実力もあると思うので、ガンガン底上げしていってもらいたいです。逆に体操は残念でした。米田・富田両選手共に大きなミスに見舞われてメダルには届かなかったですからね。団体で金を獲ったことがかえってプレッシャーになったかどうかはわからないですが、他の有力選手にもミスが多く見られたので、個人団体の難しさを改めて感じさせられました。これで平常心を取り戻して、新たに挑戦者として種目別で自分の力を出し切ってもらいたいと思いますね。
 プレッシャーといえば、井上康生もその重圧に苦しめられた結果の敗退だったんですかねぇ?確かに大本命と期待していたし、日本チームの予想以上の快進撃でその期待はさらに大きくなったいたのも事実ですから、日に日に蓄積されるプレッシャーに潰されたといっても、不思議はないですね。しかし、これで井上康生の柔道人生が終わりになるわけではないし、逆に真の王者になるためのステップだと思うので、これからも応援していきたいです。皮肉ではないと思うけど、2大会で挫折を味わった阿武が悲願の金メダルを獲得したことは、井上康生の未来を示しているように思えました。

 話は変わって、千羽鶴がいよいよあと10羽となりました。あと10羽くらい一気に折っちゃえばいいのに・・・と思われるかもしれないけど、昨日今日で60羽折ったため右腕がビリビリしていてダメです。最後はきれいな鶴を折って完成させたいので、明日じっくり折り上げたいと思います。(でも、まだ糸通しがあるんですけど・・・)

2004年8月18日(水)
 連日、オリンピックをテレビ観戦しているとナマ観戦がしたくなるってモンなので、エコパまでサッカー・日本×アルゼンチンを観に行ってきました(オリンピック観戦以前から、行くことは決まってたんだけど)。余裕を持って着くようにと早めに家を出たけど、浜松駅にはすでにレプリカユニを来た人たちがいっぱいいました。エコパのある愛野駅までの切符を買う行列が、駅コンコースから外に出ちゃうんじゃないかというくらい続いていて、それだけで今回の対戦の注目度がよくわかりました。国内組のみの日本と主力を欠いた控え中心のアルゼンチンの対戦とはいえ、アジアカップの凱旋試合だし、今季FIFAランク最上位の相手ですからね。日本がどれだけアルゼンチンに対して良いゲームができるか楽しみでした。
 しかし、蓋を開けるとアルゼンチンとの差を感じましたね。控え中心といっても、そのほとんどが欧州主要リーグで活躍している選手だから能力は高いし、また主力不在ということでここでアピールしようと、かえって動きが良くなったんじゃないかと思いました。とにかく日本のボールタッチと同時に足が出てくるというチェックの速さに苦しめられて、パスもうまく回せない状況でしたね。そのプレッシャーに押されて引き気味になったところで、ミスを犯しての2失点ですから、前半はいいとこナシでした(なんだか弟分(五輪代表)と同じ様な展開だなぁ・・・)。後半、システムを4バックに変え、中盤にトシヤを入れたりしたことで、高い位置でのプレッシャーやスペースに走り込む動きが増えて、やっとチャンスが見られるようになりました(前半は、ゴールを背にしてパスを待ってるだけで)。そして、CKから鈴木が1点返してくれました。五輪代表にも言えることだけど、リードを許しても取り返せるようになってきたことは、成長したと感じられるところですね。でも結局同点・逆転はならず、1−2で負けてしまいました。
 アジアカップを制したといっても、まだまだヨーロッパ・南米との差はありますね。アジアの実力が上がってきたと言っても、まだまだみたいで、やはりトップとやり合うには、アジアカップを圧勝するくらいじゃないとダメって事ですかねぇ。次はW杯1次予選だけど、ここでつまづいてちゃダメですね。インド戦の完勝を期待したいところです。
 さて、サッカー観戦から帰ってきたら、今度はオリンピック観戦です。今日は柔道の決勝からバレー・卓球・ソフト・水泳・サッカー・体操と徹夜コースになってるので、頑張って見たいと思います。

2004年8月17日(火)
 体操団体、やりましたねぇ。ライブでは見逃しちゃったけど、ルーマニア・アメリカ・日本の鉄棒を見ただけでも、息が詰まりました。それだけに、着地が決まったときは鳥肌が立ちましたよ。確かにルーマニアが落下したり、アメリカもミスがでたりしたけれど、もしこういった大きなミスがなかったとしても、日本は金メダルを獲れたんじゃないかと思うほど、完璧な演技だったと思います。素人目に見ても日本の演技、とくに基本的な演技(車輪とか倒立とか)が他の選手に比べてすごくキレイに見えましたし。あの状況でも、最高の結果を残すことができたことで、この後の個人総合・種目別も楽しみです。体操はどれも未明〜早朝なので、なかなかナマで見るのは大変だけど、次は頑張って見たいと思います。
 それから、柔道もやりましたね。ホントに強かった。勢いにも乗ってたし。ただ、それが一発屋的な感じではなく、実力がしっかり出たという感じでしたね。その自分の力を信じて、押しきった結果が、オール1本勝ちにつながったと思います。苦戦している他の競技についても、実力では世界との差はほとんどないと思うので、自分の力を信じて思いっきり力を出し切って行ってもらいたいですね。さて、野球はキューバ相手に力を出し切れるでしょうか?結果を楽しみに今日は寝ます。

2004年8月16日(月)
 今日は全体的に残念な結果やヒヤヒヤしたのが多かったですね。男子サッカーは予選敗退だし、ソフトは惜敗だし、バレーは完敗だし、柔道もあと一歩で届かなかったし。卓球や野球はヒヤヒヤしたものの勝ってくれたけど、初日からの勢いがここで少し落ちてきたかな?という感じです。水泳はまたひとつメダルを獲得して、まだまだ続きそうな予感なので楽しみですね。それから、今日苦しんだ競技にとっては、次はとても重要になってくるから、しっかり切り替えて頑張ってもらいたいです。ソフトも連敗すると予選突破が厳しくなってくるし、バレーも後がないし。野球も明日はキューバ戦だから、どれも大一番です。明日も目が離せませんねぇ〜。まず、勢いづけに体操団体にはメダル獲得してもらいたいものです。
 それにしても、サッカーは残念でした。イタリアに対してもスキを突かれた形で3失点ですからねぇ。パラグアイ、イタリアと守備的な相手に対して先制点を与えてしまった時点で、2戦とも相手のゲームプラン通りの試合になっちゃいました。その守りを固められた相手に対して、ともに1点差に詰め寄った所は成長がうかがえた部分だったかなとも思うけど、それも攻めさせてくれたからの事で、結局サッカーをさせられてたということですね。これで予選リーグ敗退が決まっちゃったけど、この悔しさ、この経験を2006年につなげていってもらいたいです。その前に、まだガーナ戦があります。まずここで、勝利につなげてもらいたいです。あと、平山を使って欲しいですね。彼には北京もあるので。

2004年8月15日(
 女子サッカーまで見て3時に寝たけれど、いつものように7時頃には起きてしまいました。また寝れば良かったけど、今日は涼しいし、せっかく起きたことだしと、鶴を折ったり百人一首を書いたりしました。以外とはかどりましたよ(その分疲れましたけど)。それにしても百人一首を書くのはキツイです。花札よりも、もちろん鶴よりもキツイです。やっぱり書き慣れないくずし字というのが一番の要因なんですかねぇ?10首単位で書いているけど、20首くらい書くと利き手と逆の肩がすごく痛くなります。これは量産は無理っぽいです。こんな大変なものではあるけど、いいこともあって、今日までで80首書いたおかげでくずし字がだんだん読めるようになってきました。やっぱり、物を覚えるときは書くのが一番なんですね。

2004年8月14日(
 来週1週間夏休みとなったため、今日から連休です。オリンピックの開幕に合わせたように夏休みなので、これからの1週間は”アテネ時間”で生活することになっちゃいそうです。今日は午前中に散髪に行ったくらいで、あとはウチで昼寝をして、15時開始のソフトボールから、水泳、柔道、バレー、柔道、女子サッカーと、ずーっと見続けましたよ。柔道はさすがというか、男女とも貫禄勝ちでしたね。谷の方は決勝にも象徴されるように総合力の勝利で、野村の方は決勝でオール1本勝ちにはならなかったけど、相手に全く柔道をさせなかった圧倒的な強さを見せてくれました。順当といえば順当な結果とも言えるけど、これは今後の日本選手、特に柔道陣にはいい影響を与えるのではと思います。これからますます楽しみですね。一方、団体戦は残念でした。ソフトもハレーもサッカーも、力が出し切れなかったですねぇ。しかし、ソフトもバレーもまだ初戦だし、サッカーも決勝T進出は決めたので、次に頑張ってもらいたいです。
 すっかりオリンピック一色だけど、J1・2ndステージも今日から開幕です。ちょうどスカパーで磐田×大分の中継をしていたので、バレーと交互に見ました。アジア杯組もみんなスタメン出場で、疲労はどうかなぁと気にして見てたけど、変わらずジュビロのサッカーをしてました。しかし、大分に先制されて、その後はしっかり守られたためになかなか崩せず、結局追いついただけで引き分けスタートとなってしまいました。やっぱり、代表組の疲れというのは影響あるんですかねぇ。18日にはアルゼンチン戦に召集されるし、その後もW杯予選で遠征もありと、万全の状況ではないけれど、頑張って優勝を目指してもらいたいです。チャンピオンシップで横浜に雪辱したいですからねぇ。

2004年8月13日(金)
 男子サッカーは、2時半に目覚ましをセットして寝たんだけど起きたのは3時すぎでした。しかしそれも起きてられず、結局また寝てしまったため、結果を知ったのは朝でした。うーん、残念でしたねぇ。パラグアイの得点は、まさにパラグアイの得点パターンという感じで、相手好みのサッカーをさせちゃいましたね。逆に日本は自分の力を出し切れなかったですね。1失点目はミスだし、直接FKを決められたのも、いつもの高い位置での守備ができずにあの位置で止めざるを得なかったということからだから、相手との圧倒的な実力差に負けたわけではないだけに悔しさが残ります。でも、ミスで負けたのであれば、キッチリ修正すれば次はまた勝利を期待して観戦できるってモンで、今度はイタリアがら金星を目指して頑張ってもらいたいです。FWは好調みたいだから、ドンドンエリア内で仕掛けてPKを誘って欲しいですね。イタリアのDFを崩すのは難しいだろうから、PKやセットプレーのチャンスを多くつくってもらいたいです。

2004年8月12日(木)
 「見るんだったら最後まで・・・」と言いながら、後半途中で寝てしまいました。最後まで応援できなかったけど、いや〜勝ちましたねぇ。前半を見る限りでは、スウェーデンとの間に差は感じられませんでしたね。実力や総合力では差があるのかもしれないけど、それはお互いがキチンとその力を出せればの話で、今回は日本がうまくスウェーデンの力を封じたように見えました。しかし、日本も力を出し切れたかというと、追加点のチャンスもありながらも逃した場面も多く、100%出はなかったかな?と思うので、これからもっといいゲームを見せてくれるだろうと楽しみです。次も勝てれば、メダルの期待をしてもいいかなぁ・・・と。
 さて、今夜は女子に続いて男子サッカーの初戦です。今度は最後まで見たい・・・といきたいところだけど、2:30から何ですよねぇ。ずっと起きてるより、一度寝て2:30に起きるほうがいいか?それとも、終わり頃(4:00過ぎ)に起きるほうがいいかな?(後者になる可能性のほうが高そう。いや、結局いつもの時間(5:30)かも)

2004年8月11日(水)
 いよいよアテネオリンピックが始まりますねぇ。13日の開会式に先駆けて女子サッカーが行われます。オリンピックの開催期間は16日間ということになっているけど、サッカーを16日間で6〜7試合するなんてのは1カ国2チーム作らなければ無理でしょ。だから早く始まるだね〜といっても2日早いだけじゃたいして変わらないでしょ?この過密日程に勝てなければ金メダルは獲れないというわけですな。そんな過酷なスケジュールを乗り切るためにも、初戦を気持ちよく勝って波に乗っていってもらいたいですね。これから中継だけど、見ようか寝ようか迷うところです。見るんだったら最後まで見なくちゃいけないからね。選手も大変だけど、観る方も大変なオリンピックになりそうで・・・。

2004年8月10日(火)
 サマージャンボ宝くじの当選番号発表が今日だったんですね。なんとなーく「宝くじでも当たらないかなぁ〜」なんて思ったら、思い出しました。で、自分の買ったのをチェックしてみたら5等・3,000円が当たってました。今回は、いつもと違い(間違い)連番を10枚買っていたけど、5等が当たったおかげで+300円でした。宝くじで元を取るって難しいから、それはちょっとうれしいけど、やっぱりこんなモンですね。でもまだ大当たりするだけの運は残していると思うんで、次回が楽しみですよ(・・・と、思い続けて早○○年)。その前に、今週末からJ1・2ndステージが開幕するのでtotoも再開されます。サッカーファンとしては、宝くじ以上にこっちを当てたいところなんだけどねぇ〜。

2004年8月9日(月)
 世間は夏休み(お盆休み)に突入したんですか?道がちょっと空いていたような気がするし、近所の会社も休みっぽかったっし。そして、仕事が忙しかったし。今日は休み明けだから、なおのこと忙しかったんだろうけど、忙しいのは今日だけにしてもらいたいですね。
 そういえば、土曜日に居間のテレビがデジタルハイビジョンテレビになりました。ブラウン管だけど、角置きなので別に薄型でなくてもいいし、価格も抑えられるってことで。画質については、地上波アナログはアンテナから距離があるため、現時点ではあまり高画質を実感できないけれど、前のテレビに比べれば当然キレイですね。これにBSをつなげれば、ウチの映像環境もグッと向上することでしょう。しかし、テレビはオリンピックに間に合ってもBSをつなげるのは無理っぽい。アンテナ設置や屋根裏の配線等、腰の重いウチの親がまたやってやるって言ってるんで(この”また”ってのがクセモノで・・・)。2006年のW杯までにはやっておくれよ。

2004年8月8日(
 昨日、ラグビー観戦をして千羽鶴完成への意欲を新たにしたところだったんだけど、今日は1日ダラダラしただけで終わっちゃいました。やっぱりウチでははかどらないなぁ〜。ついつい横になりながらテレビを見ちゃって、そのうちに寝ちゃって・・・。それでも最低ラインの10羽は折ったので、まだギリギリ間に合うペースではあります。今週はちょっと忙しいんで、ペースアップは難しいと思うけど、来週はまたお休みということなのでここで一気に折り進めて・・・と思っても、多分サボっちゃうんだろうなぁ。
 やっぱりアジアカップの決勝後は無事には行かなかったみたいですね。大きな被害はなかったみたいだけど、ケガをした人もいるみたいで。今回の件は、スポーツの場としては容認できない行為だったと思うけど、中国人の行動・感情が全く理解できないものではないとも思います。というか、理解しなければならないと。そのためにはまず歴史をちゃんと知る必要があり、知識があれば、とても友好的に接してくれる人であっても反日感情というものは持ち合わせているのだという認識はできると思います。そうすれば、自然と配慮ある行動ができるようになると思います。それがしっかりできていないから、集団買春やわいせつ寸劇なんていう事件を起こして、反日感情を自ら煽る結果になっていることを認識すべきだと思います。ヘタすると中国だけでは収まらない事態になる可能性もありますからね。

2004年8月7日(
 2ヶ月ぶりのヤマハラグビー観戦に大久保グランドまで行って来ました。各選手・チーム共に9月開幕のトップリーグに向けて本格始動してからの初戦ということで、観ている側もいよいよ始まったなぁという気持ちになりました。これまでのオープン戦では若手・新人選手のプレーを観てきたけど、今日はそれにベテラン・レギュラー選手が加わり、今シーズンのヤマハが見えてきたような気がしました。両者ともコンディションはしっかり上がってきていて、またうまく融合できているようで、去年よりもさらにレベルアップした感じです。これからさらに合ってくると、ホント楽しみです。続いて9月4日・11日とプレシーズンマッチがあり、そして18日からリーグ開幕ということで、サッカーに加えてラグビーにも忙しい日々が始まりそうです。しかしその前に、鶴に忙しい日々がいよいよ大詰めです。8月末にはできますと宣言してしまったので。遅くても4日に間に合うようにとなると・・・ギリギリだなぁ〜。
 サッカー・アジアカップは見事連覇を果たしてくれました。内容的にも良かったし、結果はもちろん良かったんで、この勢いをW杯予選につなげてもらいたいですね。その前にアルゼンチン戦があるんで、そこでこてんぱんにやられちゃうとマズイけど、さらなる勢いづけになるよう期待したいところです。(現場に行くんだから、期待してるだけじゃなくてしっかり応援しないといかんですね。)

2004年8月6日(金)
 18日の日本×アルゼンチンの来日メンバーが発表になったようで、コパ・アメリカには出場しなかったクレスポやベロンが選出されたそうな。アイマールは選ばれたけどケガがあやしいし、サビオラは選ばれないし・・・と、ちょっと残念なのもありながらも、これは楽しみなメンバーになりました。また、アルゼンチン自体が最新のFIFAランキングで11位から4位に上がったことで今年最強の相手になるわけなので、そんな試合をエコパでやってくれるというのがうれしいですよ。さらに、これで日本がアジアカップ優勝となれば、凱旋試合としても注目の一戦になるのではと思います。アジアカップでは超アウェーで大変なだけに、エコパでは超ホームでアルゼンチン撃破といってもらいたいものです。

2004年8月5日(木)
 千羽鶴ですけど、やっと最後の1色に突入しました。いよいよカウントダウン、という気持ちになりますよ。しかし、最後の1色といえども236羽折らなきゃいけないので、考えてみればまだ4分の1もあるんですよね。しまった、今気づいちゃったよ・・・。でも、期日のほうもだんだんと迫ってきているから、四の五の言わずこれまで通り1日10羽を守って作業を進めていくしかないです。完成予定は26日。あと20日間、仕事と鶴だけの生活が続くと思ったら、またちょっと疲れてきたような・・・。

2004年8月4日(水)
 今回の連日のサッカー観戦の中でも、最も楽しみにしていたカードの一つ、ジュビロ×バルサを観ました。本当はスタジアムに観に行きたくて、先週末まで実際チケットも手元にありました。が、仕事の関係で間に合いそうもなく、泣く泣く手放し、スカパーで観ることになりました。現場は結構激しく雨が降っていたので、テレビの前で観られて良かったんだけど、あのプレーを見せられたら、ナマで観たかったなぁとも思いました。ロナウジーニョはワールドカップの時にエコパで観たけれど、そのときのプレーを思い出しましたよ。結果は3−0とバルサの快勝だったけど、ジュビロにも惜しいプレーがいくつもあって、この先が期待できる内容だったと思います。若手もいい経験ができたし。それにしても、今日のジュビロの第1目標は”グラウにゴールを決めさせる”だったみたいですね。グラウ以外の選択をしたらゴールできたようなパスやチャンスがいくつかあったように思えたし。でもまぁ、グラウもロナウジーニョに良いプレーを見せられたからいいのかな?ゴールのほうは、もうじき開幕する2ndステージで見せてもらうことにしましょう。今回はとりあえず鹿島の0−5には勝ったんで、ヨシということで。(なんて言ってちゃ、志が低いかな)

2004年8月3日(火)
 PKサドンデスまで戦った準々決勝から3日、今日の準決勝も本当に大変な試合でした。観てる方も選手と同様に試合終了の笛と同時にヘタッっとなりましたよ。この2戦で、日本は精神的にも強くなったなぁとまず思うところだけど、相変わらず楽な試合運びは苦手だなぁというほうが強く感じましたね。ただ、あのとき点を取っていればもっと楽に勝ち進めたのにってのを多く逃したのもありました。次は決勝だから、その次のことは考えなくていいけど、最後は90分で決めてもらいたいもんです。とはいえ、中国もここまで勝ちあがってきたわけだし、02W杯では自力で初出場を果たしただけの力があるから、さらに大変な試合になるかも・・・。でも、相手サポのブーイングにはすっかり慣れちゃったので、中国相手でもいつもの試合ができるといます。コンフェデへ、そしてその先のワールドカップへ向けて、まずはアジアのタイトルを勝ち取ってもらいたいです。

2004年8月2日(月)
 なんとかサボッちゃった日記が追いつきました。仕事と鶴に追われる毎日でその日の日記を書くのもままならないというのに、最大で1週間以上溜まっちゃって大変でした。書くことなくてホントに困ったけど、サッカーのおかげでなんとか助かりました。というか、サッカーネタだけで埋めたって感じなんだけど。
 鶴の完成にはまだ1ヶ月を要します。その間は日記を書くのがまた大変になってくると思うけど、ここまで続けて来たんだから頑張りたい。けど、これだと単に”日記を書く”だけが目的になっちゃうので、うまく仕事と鶴以外の時間が作れるようにしないといけないですね。

2004年8月1日(
 この土日は特に出掛ける予定は入れず、久しぶりにウチでダラ〜っとしました。ここのところ、毎週どこかに出掛けてたので。この自由時間でやることといえば、やっぱり工作です。鶴を折っては、百人一首を描いては、また鶴を折っては・・・とまぁ、みなさんからすれば「いつものことじゃん」と言われちゃうけど、久しぶりに集中してやった気がしましたので、はかどったと思います。それにしても、百人一首はキツイですねぇ〜。結局、くずし字は練習ナシのぶっつけ本番で書いてるんで、緊張して肩凝っちゃいました。まぁ練習するにしても百首書かなくちゃいけないから、本番の前に肩が凝って書けなくなっちゃいますよ。こんなに肩凝ったって言ってても、まだ20首書いただけなんですけどね。まだまだ時間も手間も掛かりそうだけど、それだけ長く楽しめそうです。でも、体悪くしそう・・・。

案内板へ