江間充祐の 〜 観 察 日 記 〜(週記、いや月記かも)


◎2001年1月の日記

2001年1月31日(水)
 21世紀も、今日で1ヶ月が過ぎました。といっても、特別なこともないフツーの1ヶ月だったけど。でも、何をやっても「21世紀最初の・・・」というのはまだ期限切れじゃないみたく、いろんなところで聞きますね。どのくらいまで引っ張るんだろう・・・?
 それでも、振り返ってみるといろいろあったかな?豊橋に行ったり、名古屋に行ったり、初詣に行ったり・・・そうそう、テレビに出たり、舌を噛んだり。そういえば、舌は気にならなくなったなぁ、と気にするとまだちょっと残ってる感じはあるけど、何とか治って良かった。
 日記をはじめて一ヶ月。毎日出来事があるわけでもないから、本当に続けて行けるだろうか・・・と心配だったけど、何とか続いてる。確かに、何にも出来事が無くて困った日も出てきたけど、気に留まったことや、思ったこともその日一日の「感想」として書いていけばいいんだと解釈したことで、こうやって続けていけるようになってきました。ちょくちょく読んでくださる方はどう思われるかわからないけれど、「観察日記」のとおり、外身も中身もじっくり観察して、感じたことを書いていこうかなと思ってますんで、呆れずにお付き合いくださいませ。

2001年1月30日(火)
 ここにきて、寒さが一段と厳しくなってきた気がします。最近、また起きるのが遅くなってきたし、カーペットの温度もいつもより高くなったし。私の日常生活の中で、この寒さに最も影響を受けているのが「折り鶴」です。お昼休みとかに折ってはいるけど、ちょっと前までは3羽くらい折れたのに、それが1羽くらいになっちゃってます。道具の準備(指が動くようにあっためる)に時間がかかっちゃうからなんですけどね。(もちろん、寒くてやる気が削がれるというのもあるけれど・・・)でも、今度開発中の極小折り鶴グッズは、今までで一番鶴の数の多いものになるので(100羽以上じゃないかと)、早く試作品を完成させるため&量産を視野に入れるためにも短期間で作らないととは思ってるんだけど。やっぱり、寒さのせいにしちゃうなぁ。

2001年1月29日(月)
 2002年ワールドカップのチケットの発売方法が発表になりました。私は長野オリンピックのチケット(ノルディック複合個人のクロカン・ジャンプラージヒル個人・スピードスケート男子1000m)を自力で取って観戦した実績を評価されてか、チケット申込ガイドの配布場所に勤めているからか、親戚のお兄ちゃんに「取ってね」とすごく期待されてます。長野の時は店頭や電話予約だったので、頑張れば何とかなったけど、今回は完全な抽選制なので、タダでさえ運のない私には非常に不利なのに。それから、チケット申込時に観戦者も記入して、実際のチケットには名前がプリントされるみたいなので、結局お願いされても取ってあげられないと思うんですよ。自分が取れるかもわからないし。でも、チケットが取れても、いざ観戦って時になって行けなくなる人だってきっと出てきますよね。そうなったときは結局、市場に流れると思うから、他のチケットとかわらない取引が行われることでしょうね。それとも、キャンセルのものはすべて払い戻しして、第3次販売(当日販売)をするのかな?とにかく、やれることはやって、チケットを確保したいと思います。とりあえず、一般販売(郵送・ネット)、開催地住民販売(「静岡県民」が対象なのか分かんないけど)、サッカーファミリー(サポーター枠)、あとツアーくらいまで視野に入れて、手を尽くそうかと企んでます。はてさて、どうなることやら・・・。

2001年1月28日(
 今日は寝ました。朝寝して、昼飯を調達に出かけて、昼寝して、晩ご飯を食べて、ウトウトしながら今に至っております。昨日は結構くたびれたので、今日は寝てやるぞ!と思ったわけではないけれど(鶴を折ったり、豆雛作ったりもしたかったし)、体のしたいようにさせてやった結果、こうなりました。たぶん、お昼調達の際、自転車を飛ばしすぎて気持ち悪くなったことが直接的な原因かもしれないけど。そうそう、その自転車に乗ってるときに思ったです、そろそろ新しくしようかな・・・と。なので、ネットでいろいろ自転車を見ました。乗り方が荒いのか、乗ってるとギシギシッと音がするようになってきたので、今度のはMTBにしてみようかな?なんて思ってます。でも、今までと同じ折りたたみになると思います。特に車に乗っけてるわけでもなく、電車で遠くに行くわけでもないんだけど、折りたたみって、変形ロボット(ちょっと違うかな?)みたいで好きなんですよ。でも、トランスフォーマーみたいなのは困るけど・・・。(勝手に走ったら自転車じゃないですしね。)

2001年1月27日(
 すごい雨でした。そんな嵐のようなお天気の中、いちご狩りに行って来ました。当初の予定では「一足先に春を満喫!いちご狩り」のはずだったんだけど、寒さに震えながらのいちご狩りでした。レアマニアとしては、”レア”な体験だったんで「悪くなかったな」なんて思ってます(やっぱ変わりモンかな?)。元を取らねばと頑張ったつもりだったけど、やっぱりダメだったですね。もともと量を食べられる体ではないので、すぐにおなかいっぱいになっちゃったけど、おなかいっぱい食べたんだから満足です。というか、それを通り越して終わりのほうは苦しかったです。それにしても、いちごでも苦しめられる胃袋を持つ男って・・・なんなんでしょね。とにかくまぁ、いちごは甘くておいしかったです。
 あっそういえば、いちご狩りの時は痛くなかったなぁ。食べるのに集中してたからかな?えっ、これまでの1週間も、仕事に集中していればそんなに痛がることもなかったんじゃないかって・・・痛っ!(舌じゃなくて、その指摘が痛いっス。)

2001年1月26日(金)
 朝、いつものように「めざましテレビ」を見ていると、「今日の占いカウントダウン」でかに座は最下位でした。「何をやってもうまく行かない日」なんていわれたんで、無事今日一日が終わることだけを願ってましたが、やっぱりダメですね。連日、日記のネタになってる舌の回復が思わしくなく、また約1週間あまり舌と耳の当たりに最大集中で神経を使いすぎたせいもあり、疲れがきてるみたいです。食事は痛いのと格闘しながらだし、しゃべるのもあまりはっきりとはできない。特に舌を大きく動かす発音はキツい。さらに、あくびやくしゃみでも時折耳などに痛みが来る始末。まさに”舌”不調ですね。それにしても、舌って大事なもんなのね。
 明日はいちご狩りに行きます。なんとか人並みに食べられるところまで回復して欲しいっス。(って、普段でも人並みな量食べられないか・・・)

2001年1月25日(木)
 月曜日に噛んだ舌の痛みがなかなか引かない。結構、日常の食生活に影響をきたしております。でも、悪いことばっかりでもないです。こんなにも舌を意識したことは今までなかったと思うからです。しゃべるときや食べるときなど、それぞれ舌がどんな動きをしているかとか、こう動かすと舌の筋肉というか筋というかをどう使って、それがどこの部分とつながりがあるかとか、何ともないときには考えも感じもしなかったことを意識するきっかけになったからです。だけど、それがわかったところで何になるのかと言われると、また舌が痛むので聞かないでくださいね。ま、こう動かすと痛いからやめとこう・・・という程度しかわかってないんですけどね。それにしても、治るのかなぁ・・・心配になってきたです。

2001年1月24日(水)
 何となく、サーチエンジンで「江間博物館」と入力し検索してみました。そしたら、結構いろいろなページが検索されました。その中で一番多かったのは・・・それはもちろん、自分のHPです。次は相互リンクをしているページなど。でも、その中に混ざってHP上の文章の中に話題が登ったりというのもあります。リンク自由なので、張ってくださってる方もいるかもしれませんが、そんな中には、実在の博物館のリンク集に混ざって「江間博物館」もちゃんとした博物館として紹介されていたことも。「〜博物館」なんて名前だから勘違いされたんだろうと思いますけど。今まだ、そのままリンクされているかわからないけど、実際の博物館として胸張って言えるような、内容が充実し「江間博物館」がそういった他の博物館と並んで紹介されてもいいようなちゃんとしたHPにしないといけいなぁ。まず、そのまえに自分がちゃんとしなくっちゃ。

2001年1月23日(火)
 今日はお休みをいただきまして、うちでもう一つの顔「職人」になっておりました(「ズル休み」じゃなくて「ツル休み」といったところかな?)。豆雛を作って、極小折り鶴を作って、それから極小折り鶴グッズの新製品開発準備をしました。午前中に青空に誘われてちょっと自転車でお出かけしましたけど、あとは部屋にこもって、黙々とそしてウトウトと作業。しかし、こういうのって気が長く続かないんですよね。なので、結局完成できたのはケース入り極小折り鶴が2個(頼まれもの)だけで、豆雛はパーツを作っただけでした。気が向いたときにやるなんて言ってるけど、やっぱり義務感を感じないとエンジンに火が付かないのかなぁ?ということで、折り鶴等が欲しい方は催促してくださいね。
 そうそう、昨日噛んだ舌がまだ痛くて、舌を動かすと舌の奥の方がつるような感覚になるのと、それに連動して耳の奥の方に痛みを感じてます。早く直んないかあぁ・・・。(でも、直りかかったところでまた噛んじゃったりするんですよね。)

2001年1月22日(月)
 何気なくクッキーを食べたら「ゴリッ」って音がして・・・(普通なら、この場合なにか硬いものを噛んじゃったとかになるんだけど)耳に激痛が走りました。舌の奥の横の方(言いたい場所はわかるよね?)を思いっきり噛んじゃったんですよ。それにしても、なんで舌の奥の方って、噛むと舌自体じゃなくて違うところが痛くなるんでしょ?という疑問を持つ時点で、同じことをよくやってることがわかりますね。口の横側を何回も噛んで口内炎を悪化させるのといい、私の口の中は傷だらけなのです。困ったものですな。なのに、今も舌が痛いなぁと感じながらモグモグと口を動かしております。モグモグ・・・学習・・・モグモグ・・・してないなぁ・・・モグモグモグモグ・・・・・いでっ!また噛んじゃった・・・(←アホ)

2001年1月21日(
 江間家初詣に行って来ました。うちでは「1月中は正月」という考えから、1月末に初詣に行くんです。まぁ、元日には近所のお宮に行ったし、私は昨日も熱田神宮でお参りしたから、もういいんじゃないかと思うんですが、恒例の年中行事なので。小國神社と法多山に行ったんですが、小國神社ではみんながお祓いしてる間、じいちゃんとポケーッと待ってて、法多山では石段登って、降りて、お団子買って、甘栗買って、帰ってきました。結局、初詣になってないような・・・。実は、行く前から出店で甘栗を買ってこようと心に決めていたのだったりして。甘栗、好きなんですよ。でも、「甘栗むいちゃいました」は邪道です。あの甘栗って、ちょっと水っぽい感じがして。本来の甘栗は、水っぽくないけど、パサついてもいない、ちょうどいい感じなんですよね。あと、やっぱりあの皮を剥くのも、食べるのとセットなんですよ。ちなみに、甘栗の皮むきもちょっと自信があります。1・2・3・4って一つむく時間は2〜3秒くらいかな?こっちのほうが、極小鶴よりも長くやってたりするのでした。
 と、せっかくお出かけをして日記のネタがあったのに、書くのを忘れて寝てしまった・・・。サボったんじゃないですよ。

2001年1月20日(
 トンネルを抜けると・・・そこは雪国だった。今日は、予告通り名古屋に行って来ました。午後から天気が崩れるということで、早く出かけようと思ってのにうちを出るのが遅れ、自転車で思いっきり飛ばしました。電車にはギリギリ乗れたけど、吐く寸前までいって、名古屋には行けないかも・・・なんて思いましたが、浜松に着く頃には何とか回復しました。11時頃、名鉄の神宮前に到着。目的の紙屋さんへ向かいましたが、熱田神宮のなかを横切っていくのでついでに初詣もしました。「今年も元気にがんばれますように」「また鶴でいいことがありますように」と拝んできましたよ(15円で)。紙屋さんでは紙を買い(当たり前か)、そのあと名駅の東急ハンズへ。ハンズでは、アクリルケースと新たな極小鶴グッズ開発のための材料を調達してきました。紙屋さんからは地下鉄・建物の中だったので外がどんな風になってるのか知らず、名鉄に乗って帰るときはじめて一面真っ白になった名古屋を見ました。今シーズンはじめて、雪の積もったところを見ました。その景色は名古屋だけにとどまらず、知立・岡崎も真っ白だったので、もしかしたらうちの周りも積もってたりして・・・とちょっと期待しちゃったんですが、蒲郡あたりから雪は雨に変わり、結局、駅からうちまで雨に濡れながら自転車で帰ってきました。さっきまで静岡県中部・東部にも大雪警報が出るくらいなのに・・・もしかしたら、この国で雪が降らないのはここと沖縄だけかも。

2001年1月19日(金)
 今日は朝から忘れ物が多かったです。仕事に持っていこうかな〜と思ったモノはことごとく忘れ、携帯も忘れ(持っていっても、身につけてないから役に立たないんだけど)、千羽鶴も忘れた。仕事に行くのを忘れなかっただけよかったかな?うちに帰ってきてからは、メールの返事を書いているのを途中で忘れ、一通書くのに3時間かかってるし、そのおかげでこの日記も、日は20日になっちゃってから書いてます。お正月の慌ただしい時期が過ぎ、急にのんびりしたから一気に冬眠モードに入っちゃったのかな?でも、そんなこともしてられない。鶴の注文もあるし、豆雛も作りたいし。なので、明日は名古屋まで紙を買いに行ってこようと思ってます。帰ってくるまでもってね、お天気。

2001年1月18日(木)
 放送から一夜明け、お仕事に行ったらちょこちょこっと見てくださった方がいて、「見たよ」「出てたねぇ」「あなた、そう?」と声をかけてくれました。ネットでは、友達とかに頑張ってお知らせしたけど、近所とかには言ってなかったんで、このあたりのあの番組の視聴率がわかったような気がします。ネットのほうでは、あの放送の感想メールを多くいただきまして、ありがとうございました。すぐにお返事ができませんですいませんです。次があるかはわからないですが、次もあるように頑張りたいと思います。あっそうそう、極小折り鶴の実物を見てみたいという方がいましたら言ってください。千羽とはいきませんが差し上げますよ。(ただし、お届けまでには多少時間がかかる場合があります。製作者の気分次第で・・・)

2001年1月17日(水)
 予定通り、テレビ出演しました。話が急だったし、テレビ欄にも載ってなかったしで、あわててみんなに連絡したものの、放送されなかったらどうしよーと心配しながら見てましたが、ちゃんと放送されて良かったです。4時間半の苦労がギュッと3分少々に凝縮されてて・・・。まぁ、これまでもそうだったから、ガッカリどころかこれだけ取り上げてもらえただけで感謝です。しかも、今回の主役は「極小折り鶴」じゃなくて「指先」だったんで、少し本体に近づいてよかったです。もうちょっと頑張れば、いつか本体が主役になれるかも?
 しかし、反省点が一つ。すごくきれいに撮ってもらったおかげで、指先がちょっと汚かったような・・・これからは指紋の溝掃除もするようにしたいと思います。
 貴重な時間を割いてテレビを見てくださった方々、どうもありがとうございました。

2001年1月16日(火)
 今日は、何にも出来事がなかったなぁ〜こりゃ日記が困ったぞと思ったら、9時半頃にTBSから電話があって「明日放送になりますので」だって。えっ、明日?話には1週間くらい前にならないと分からないんですよねと言われてて、それでも急だなぁと思っていたら、明日だって。取材の時も「あさって行ってもいいですか?」って言われたし、今回の話はすべてが急展開だったです。とりあえず、あわてて関係各位に電話&メールをしたけど、実際取り上げられるのは数分なんですよね。しかも、主役は極小折り鶴だから、僕が映るとしても「指」とか「手」なんですよ。プロデューサーって日の当たらないものなのよね。

2001年1月15日(月)
 やっと通常通り、6時起床の生活に戻りました。まぁ、その前も6時には目が覚めてたけどね(「起床」はできてなかったかな)。しかし今日は寒かった。きっと降ったら雪だったろうなぁ。私はこの「寒さ」ってのが大の苦手なんですよ。変温動物なので、じゃなくて、極小折り鶴職人としての商売道具である指が動かなくなっちゃうからなのです。なので、ちょっと前に決意したお昼休みの作業が早々に中断を余儀なくされました。が、それにかわって今日から「豆雛人形」の製作作業を始めました。去年、試しに作ってみたら結構好評でなかなか忙しかったので、今年は早めに始めようということです。うーん、なんかすっかり職人になってきているなぁ・・・。
 現在、助手募集中(手先の器用な人希望)です。

2001年1月14日(
 12日の日記↓にも書いた目覚まし時計が、完全におかしくなりました。夜寝るときに30分進めておいたのに、7時にセットした目覚ましが鳴ったのが10時。今(11時30分)の時間も、まだ7時だし、これはもう電池云々の問題じゃなく壊れたと言っていいと思います。なので、新たな目覚まし時計を買ってきました。形も大きさも似たようなのだけど。これで、明日からはバッチリいつもの時間に起きれるぞ。もし、これで起きれなかったら目覚まし時計が原因じゃないってことだから・・・今日はそろそろ寝るとするかな。

2001年1月13日(
 いやー、テレビに映っちゃいました。と言っても、TBSの件じゃなくて、テレビ静岡(フジ系)のニュースにです。悪いコトしてじゃないですよ。ちょっと見切れただけです。
 今日、浜松駅の駅ビルにできた「2002年ワールドカップオフィシャルショップ静岡」のオープンだったので、朝から出かけたんですよ。お目当ては、「ジュビロ・エスパルスの選手直筆サイン入りTシャツ」。ジュビロの選手のは、練習場に行ってもらってこればいいので、エスパルスの選手のをと思ってました。私の前には10数人並んでいたけど、棚にたどり着いたときにはゴンのサイン入りTシャツはもうなく、その人気を再確認しました。で、もみくちゃになりながら買ってきたモノは、トシヤ・服部・澤登・森岡・伊東・市川のサイン入りTシャツと2002枚限定の500日前Tシャツ。他にもいろいろあったけど、人が多くて(スペースが狭いというのもあるけど)ゆっくり見られなかったので、また出直せばいいやと30分で帰ってきました。とりあえず、この日の限定モノをおさえてきたという感じです。
 で、テレビのほうですが、「また好きだなー」と言われるのが恥ずかしいので、カメラには敏感に反応して背中ばかり向けていたつもりだったけど、店内で物色中に横上方から撮られてました。あれじゃ誰が見ても分かっちゃうな。まぁ、背中が写っただけだとしても、いつもの格好なのできっと分かっちゃうだろうけど。なんせ、今回の買い物の結果、うちには着ることができない(コレクション対象の)Tシャツは10枚以上あるのに、普段着てるTシャツは3〜4枚というファッションのバリエーションはゼロだからね・・・

2001年1月12日(金)
 やれやれ、やっと一週間も終わり。明日はお休みです。しかしまぁ、自分も含めて世間一般はいつもの生活に戻ってきたのに、朝だけはまだお正月モード・・・すなわち、起きれないんですな。「春眠暁を覚えず」ということでしょうか?(あっ、春じゃなくて冬だから・・・冬眠?じゃあ起きれなくてもしょうがないか。)目覚まし時計はかけてるんだけど、この時計がおかしくなって電池が古いわけでもないのに遅れるんですよ。アラームも鳴ってるのかどうかよくわからなくて、今週はアラームを聞いてません。生活のリズムを通常モードに戻すためにも、まずは目覚まし時計を新調しないと。

2001年1月11日(木)
 また噛んじゃいました、口の中。よくやるんですよ。晩ご飯を食べながら話をしていたら、「あがっ」と下唇の内側に痛みを感じ、触ってみたら血が出ておりました。いつもなら、これで警戒して口の動かし方に気をつけるところが、今日は何の気なしにおやつを食べちゃったのでさあ大変。そのあと立て続けに3回、同じところを噛んじゃいました。
さすがに懲りたけど、また治りかけた頃に噛んじゃうんですよね。
 毎週木曜日はうちの親が「クイズ ミリオネア」を見て、私に問題を出してきます。今日の場合。ケース1:親「2代目の内閣総理大臣は?」、私「黒田清隆」、親「伊藤博文は初代だよね?」、私「伊藤博文は、初代・5代・7代・10代の4回やってるよ」、親「へぇー」(答えを当てられた上に講釈を言われ始め、ちょっと飽き気味)。ケース2:親「ダーツはどこの国の発祥?」、私「イギリスかな?」、親「イギリス・フランス・ドイツ・ロシアの四択」、私「イギリスじゃないの?」・・・親「出てれば500万だよ。」、私「本番よりも予選が難しいんだから。それに、これは5人で出なきゃいけないんだよ。あと、こう都合良く知ってる問題が出ないんだって。」というやりとりで、毎週、親とコミュニケーションを取ってます。結構冷静に言ってるけど、出てみたいとは思いますね。テレビの前では、正解率高いですから。 

2001年1月10日(水)
 今また、極小千羽鶴を作ってるんですが(5ミリのヤツです)ウデが鈍ったなぁ〜と実感しています。原因は分かっているんですが(サボってるからです)。今作っていると言っても去年の秋くらいからなんですが、まだ200ちょっとくらいではないかと。それだけスローペースというわけですわ。ホント気の向くままに(その「気」がなかかな向かないけど)やっている程度なので、たまに折ると「あれっ?」って感じになります。折れなくなったわけじゃないけど、折るスピードが遅くなりましたね。一番早いときには、4ミリ四方の紙を4分ちょっとで折り鶴にすることができたけれど、それが今は5ミリで7〜8分、いやそれ以上かな?くらいかかってます。プロはスピードじゃない、クオリティーだ、と思いつつも、すべてにおいてトップレベルでなければということで、明日から、お昼休みの日課に決定しました。日記も10日続いたんだ、この日課も続けるぞ!10日は・・・

2001年1月9日(火)
 2001年になってから、10日が過ぎようとしていますが、私のカレンダーはまだ1月になっておりません。ちなみに、昨年は8,000円位するセナカレンダーを買ったにもかかわらず、1回も変えることなく1年間表紙のままで終わってしまったくらいなので、それに比べたらなんてことないんですが。(※今も表紙のままです。)今年のカレンダーは、空自浜松基地の航空祭で買ってきた、すんごく大きなカレンダーです。かけるのも結構大変だし、変えるのも大変そうだけど、このカレンダーの裏には、1枚で21世紀100年分のカレンダーが書かれているので、もしかしたら、このまま100年間裏向きのままになる可能性も無きにしもあらずです。でも、買うのは好きなんですけどね。

2001年1月8日(
 今日は成人の日。私は成人式をやってから5年が経ったけど、未だ大人になっていないんですが、今年の新成人も大人になってない人が多かったみたいですね。今の世の中、成長や意識に対して単純に年齢という基準で線引きができなくなってるってことでしょうか?でも、大人になるってことはこういうことだ、今日から大人になるんだっていうきっかけを与える意味で、成人式って大事なんでしょうね。時期は違えど、みんなに必ずそういうときがあるはずなんだけど、最近はいつまでたってもそのきっかけが来ない人が多いから、昔よりもなおさら「成人式」をしっかり受け止めないといけないんでしょうね。珍しくまじめなことを言ってるけど、残念ながらここまで。
 最近、静岡で限定発売されてるカルビーの「サッカー日本代表チームチップス」をせこせこ買ってます。カードを集めようと思って。ね、大人になってないでしょ。収集癖があるので、こういった類には弱いのです。もちろん、全部集めようと頑張ってるんだけど、目標はジュビロの選手のを集めて、カードにサインをもらってこようと企んでいるのです。しかし、運のない私なので、ジュビロの選手のカードが出ない。そのかわりに、ラッキーカードがすでに4枚も・・・(ラッキーじゃないじゃん!)、また、複数買っても同じのが出ることもしばしば・・・(その確率のほうが低いのに)。で、今日やっと名波のカードが出たのでした(でも、これまた2つともなんだけど・・・)。そういえば、名波が6月にまた欧州に移籍するなんて話があったところ、これは今のうちにサインをもらいに行けという神のお告げか?と、ついには自分の道楽の肯定に神さままで出す始末なのでした。(でも今は、チームはOFFなんですな。)

2001年1月7日(
 連休も2日目。昨日の日記のようなぐうたらモードが発動させじと、奮起して豊橋までお買い物に行って来ました。片道の移動時間1時間半、移動費1,020円かけて何を買いに行ったかというと・・・紙と顔彩(日本画とか絵手紙用の絵の具)をです。顔彩は浜松に単品で売ってるところを知らなかったんで、しょうがないとしても、紙ってのは?と思われるかもしれませんが、私のようなプロの紙職人になると、厳選された素材が似合うのだ、ということでです。ホントなら、紙を買うためだけに名古屋の紙専門店まで行っちゃうところなんだけど、今回はそこが日・祝休みなので豊橋にしてみたのです。しかし、やっぱり私の求めているものはなく、結局、今回豊橋で購入したものは・・・顔彩3色(「青草・紅・黒」各170円)、手帳用シャープ(400円)、手帳用スケジュール(500円)だけ。しかも、手帳用スケジュールは6穴のを買ったんだけど、自分のは5穴ミニだった・・・
 豊橋まで行って、お目当てのものはなく、違ったものを買い、そして駅から自転車で帰ろうとしたとたん雨が本降りに・・・なんか踏んだり蹴ったりになってしまったです。でも、ぐうたらモードの発動は阻止したぞ!(って、それは本当に正しいことだったのだろうか?と、今ゴロゴロしながら思うのであった。)

2001年1月6日(
 やっと、初乗り(自転・・・えっ?もういい)をしました。しかし、帰りは風がものすごくてペダルをこいでも静止しちゃうくらいでした。まさに、「行きはよいよい、帰りは・・・」ってやつですよ。行き先はコンビニじゃなくて(寄ったけど)、ほんの少し足を伸ばして古本屋でした。そこでは珍しくマンガの単行本を買ってみました。古本屋というと、いつもは50年以上前の本とかばっかりなんだけど、ホント珍しく。理由は、正月休みはテレビとゲームでゴロゴロ過ごしちゃったんで、次の連休はマンガでゴロゴロしてみようかな・・・と。うーん、有意義じゃあないなぁ、と思いつつも体はそのモードに移行しつつあるのでした。

2001年1月5日(金)
 なんだか今日は忙しかったです。バタバタしちゃって。11時にお昼を食べてから今(夜11時)まで何も口にしてないけど、そんなこともすっかり忘れてたし。(もともと、食事の意識は薄いんだけど。)
 それにしても寒いっす。数字の上では大雪の北国に比べたら大したことないじゃんと思われるかもしれないけど、やっぱり寒いんよ。少なくとも、自分は寒いって思ってるんだから。次の日の朝、着替えをするのが寒いからってんで、お風呂を出たあと明日の格好に着替えて寝るという強者ですからね。
 明日は寒さに打ち勝って、初乗り(クドいけど、自転車です。)を果たすぞ!近所のコンビニまで・・・

2001年1月4日(木)
 祝!三日坊主の壁突破!
 今日から仕事が始まりました。うーん結局、正月気分を味わったのかどうかもわからないうちに休みが終わってしまった。案外、この次の連休のほうが充実したりして。
 しかし、今日は寒かった。雪も舞ったし。それが理由かどうかはわからないけど、朝から21世紀最初の大波に襲われてもう大変。でも、そこは腹痛歴11年のプロ。うまく散らして事なきを得ました。これが素人だったら、半日は動けんことだろう。なんて、いばるようなことじゃないんだけど。
 初詣もしたし、初夢(変な夢)も見たし、初腹痛もした。あとは初乗り(自転車)かな?

2001年1月3日(水)
 本日から「江間博物館」の仕事が始まりました。って言っても、ただ展示品の「買い付け」と称し、毎年恒例の浜松の骨董フェスタに言っただけなんですけど。この骨董フェスタは今回で12回目になるけど、1回目から皆勤賞で、今までに懐中時計やら、蓄音機やら・・・と、いろいろ買ってきました。今日も予算を3万円くらいに設定して、目的もなくただインパクトあるモノを求めて出かけましたが、一目惚れするようなモノはありませんでした。ということで、予算があるので今度はネットで変なモノを探そうっと。
 夜は親戚の家に年始の挨拶に。そこにいた親戚の子(1)の相手を夕食前にしてあげたら、彼のハートをがっちりキャッチしてしまい、食事中にもじゃれてくるわでこりゃこりゃでした。これも、精神年齢が近い故のことだろうか?

2001年1月2日(火)
 今日はちょっとお正月らしく、親戚の人が来ておせち料理を食べたり、お年玉を徴収されたりしました。
 21世紀最初のボーリングもやってきましたが、靴を借りるとき「23.5」と言ったら「3?」とおばちゃんに聞き直されました。足も小さいのでしょうがないんだけど、聞き直されるとちょっと恥ずかしかったなぁ。でも、スコアのほうはいつになく好調で、2ゲームやってストライク4回、スペア10回と約7割を占めました。でもトータルは307。毎回スペアになるんだけど、毎回1投目が2〜3本だったから。
 今回のボーリングのおかげで、大晦日の餅つきで負った筋肉痛に上乗せされて、腕がおじいちゃんになっちゃってます。

2001年1月1日(
 21世紀あけましておめでとうございます。と、いったって何か特別なことがあるわけでもなく、昨年同様、「21世紀記念」のお仕事のため世紀越えは市内の神社でしました。特別なイベントをやっているところはどうか分からないけど、フツーの神社はフツーの元旦だったです。
 初日の出は夢の中で、お天道様を拝んだのは初南中くらいかな?
 年賀状はいっぱい来ました。60通くらい。でも、そのうち50通は、各都道府県別の「2001.1.1」の消印を押してもらうために郵頼で自分宛に出した年賀状だったりする・・・
 結局、21世紀最初の日は、天皇杯でアントラーズが勝っちゃったんで、ガックリしながらウマゲーをやってそのまま寝ちゃいました。
 「1年の計は元旦にあり」とはいうけど、大事な1日をぐうたらと過ごして終わったのでした。
 

〜観察日記〜トップへ
案内板へ