江間充祐の 〜 観 察 日 記 〜(週記、いや月記かも)


◎2004年9月の日記

2004年9月30日(木)
 一口馬主として初めて投資したシルクイメージが引退となってしまいました。成長が遅めのマーベラスサンデー産駒で、同じ産駒のシルクフェイマスの活躍にゆくゆくは・・・という期待を抱いていただけに、序盤を乗り切れなかったのは残念です。入厩前からソエを気にしたり、レースはいつも太めだったり、なかなか万全な状態で走ることができなかったので、結果が出せなかったのかなぁとも思ってます。1度はベストな状態で走らせてあげたかったですねぇ。それと、1度はナマでレースを見てみたかったです。今回は未勝利だったので、ウマ代金の約半分くらいが代替証書として戻ってきます。次に出資するウマは、イメージの分も頑張ってくれたらなぁと思います。

2004年9月29日(水)
 自転車で出掛けないとって思っても、こう台風が来たりして雨が降ってちゃできません。この夏は台風・猛暑・台風ですからね。今回も大きな台風で、また上陸で、また同じようなコースで、参っちゃいますよ。静岡県あたりは直撃はないとはいえ、雨風や波の影響がありますから注意するだけでも気疲れしますね。雨が少ないのも困るけど、その分をいっぺんに降らせるのも困るし、やっぱり何かあるんでしょうね。なんか、これだけでは終わらない感じがしますね。まだまだ台風が来るなんてことがあるんでしょうか?

2004年9月28日(火)
 やっぱり筋肉痛が来ました。日曜日は雨のため例年よりは歩かなかったとはいえ普段歩く機会が減っているので、また起きあがるときや階段なんかではおじいちゃんになってました。昨日も筋肉痛はあったけど、それよりも疲れた感が強かったのか今日ほど気にならなかったです。が、それよりも筋肉が衰えてきてるから反応も遅れてきてるんですかねぇ?秋になって暑くなくなったら、また自転車で出掛けたり歩いたりしないといけないですね。

2004年9月27日(月)
 CSフジテレビ739の「酔いどれない競馬」をなにげなく見たけど、すごい番組ですね。今回はちょうど井崎さんと鈴木淑子さんがJRAから表彰されたということで、お祝いムード一色のなかどんどんお酒が入っていってグダグダになってく出演者の様には驚きました。さらにゲストで来た人も飲まされるし、お祝い生電話の向こうもすっかり酔ってるし、突然井崎さんが歌いだすし・・・。正直、放送事故じゃないのって思うくらいでしたが、すごく面白かった。もはや”酔いどれない”でも”競馬”でもない、単なる「酔いどれてる人々」って感じでした。

2004年9月26日(
 お祭2日目は雨です。”お祭と言えば雨”といえるほど毎度のように降られるので、気持ち的には慣れちゃってるけど、これはまたエライ1日になるんだろうなぁと思いました。未明まで鶴を折っていたけど、今日は9時にテレビの担当ディレクターが来るので、いつも通り起きたため寝不足です。朝ご飯も食べ損なったまま、予定通り9時過ぎから11時半まで打ち合わせというか話をしました。そのあと慌ててハッピに着替えて雨の中走ってお祭へ。お祭の方は11時半集合・12時出発だったので、ホントギリギリでした(昼ご飯も食べ損ないました)。息が整わないままにスタートしたため全然うまく吹けず、いよいよ携帯酸素を導入しましたよ。屋台にかけた雨よけシートの中に入っていて、発電機からの排ガスをモロに吸っていたこともあって、携帯酸素の効果は大きかったです。屋台がお宮に入るのに合わせて、雨の方も盛り上がってきてすっかりずぶ濡れになり、みんな疲れちゃって、早々に会所に戻ることに。私もこの辺で疲れがピークにきて、会所では晩ご飯も食べずにパイプ椅子で寝ちゃいました。結局2日目はあまり引き廻しできず、不完全燃焼の人も多かっただろうと思うけど、私は太鼓を叩きたいって人の為に笛を吹き続けてしっかり完全燃焼というか、力尽きましたよ。来年はこういうことにならないよう、笛が吹ける人をもっと増やさなきゃって身に浸みて感じました。

2004年9月25日(
 いよいよおはやしの本番、今日からお祭・・・そう、過酷な2日間の始まりです。初日の今日はいいお天気で、おかげで暑かったです。3週間の練習のおかげで、みんな太鼓をたたけるようになり頼もしい反面、笛の方は・・・私はすっかり疲れちゃってちゃんと吹けるかどうか心配です。なのに午前中、シルキーブリオの馬券を購入するためだけにクルマで中京往復し(競馬場には30分しかいませんでした。しかもレースは見ず)、帰ってきてすぐ支度して出掛けるというのをしちゃって、始まる前から疲れちゃいましたよ。また、歩きながら吹くというのも1年間していないわけなので、なかなか大変でした。それでも、歩きながら吹き続ける感覚を取り戻してきたので、明日も大変だろうけど乗り切れそうだなというところです。
 会所からは11時前に帰ってきたけど、そこから子供達に頼まれたのと、明日来るテレビの打ち合わせ用に鶴を作ったら2時半までかかってしまいました。明日は天気も心配だけど、その前に自分は大丈夫だろうか?
 そうそう、鶴を折りながら見ていた「すぽると」で久しぶりに本並を見たら、数ヶ月間のモヤモヤが解消されました。7月にツールを見ていて、「リシャール・ビランクって誰かに似てるなぁ」って思ってたんだけど、誰だろう?ってずっと悩んでたんですよ。ココリコの田中じゃないし、ジュビロのカレンでもないし・・・ってね。なので、本並の顔を見たときには”おぉ〜っ”てなりましたよ。いやぁ、スッキリしましたよ。(そんなことでモヤモヤするなよ、ですね。それに似てると思ったのも自分だけかもしれないし。)

2004年9月24日(金)
 気になるシルクイメージの動向ですが、シルクのHPでの最新情報には何も出てなかったので、もしかしたらラストチャンスに賭けるのかな?と思うのですがどうでしょう。コンディション・タイミングともに万全で臨めていないだけに、これで終わるのはもったいないですよ。なんとか踏ん張って、次につながる道を切り開いてもらいたいです。それまでの間の月々のエサ代はイタイけれど、このウマの力を信じたいですね。というか、このウマを選んだ自分の目を信じたいですね(これが一番怪しいのはわかっているけど)。

2004年9月23日(木・祝
 最近は、毎週末何かしら出掛ける予定が詰まっていて、まとまった製作時間がなかったので、今日は作品作りに励むぞ!と思ったのですが、やっぱりダラダラしてしまいました。午前中は久しぶりにビン入り鶴を作るべくパーツの量産をしましたが、お昼ご飯を食べたらすぐに眠くなってしまいまして、何もできずでした。3時頃になって、珍しくケータイが鳴ったので驚いて出てみたらテレビ局の人からで、これでちょっと目が覚めました。そうそう、またテレビの話が来てまして、今度は日程的に問題無さそうなので、向こうがOKであれば出られそうです。詳しいことが分かったらまたお知らせします。
 電話のおかげで目が覚めたけど、夜はおはやしの練習なので結局作業はできず、帰ってきてからはいつもの通り寝てしまいましたとさ。

2004年9月22日(水)
 シルキーブリオの出走を喜んでいた昨日と変わって、今日はシルクイメージが引退か・・・ということで、ちょっとガックリきてます。4戦して全くいいところがなく、走れるレースもいよいよなくなってきてしまうので、しょうがないと言えばそれまでだけど、これがもし晩成であるのならば、チャンスがある限り挑戦してもらいたいとも思ってしまいます。もし、これで引退となった場合、お金のことを言うと、馬代金と約2年分の維持費をかけながら、収入は結局4レース分の出走手当だけなので、初めて出資したウマで、いきなり馬主の難しさ・厳しさを身を持って経験できました。でも、少なくともイメージの出走した4回分は競馬をより楽しむことができました。できれば最後にもう一回・・・と思ってしまうけど、それは良くないのかなぁ〜?

2004年9月21日(火)
 シルキーブリオが今週末、2戦目を走る予定とのこと。土曜日の中山2R・芝1,200m牝馬限定戦だそうです。初戦と同じ距離・コースだし、あのレースはペニーホイッスルが1頭抜けていての3着で2着馬にはあと一歩だったので、今度は2着以上を・・・と期待しちゃいますよ。土曜日はお昼からお祭のため、朝イチで中京まで行って馬券を買ったらレースを待たずに帰ってこなければならないので、ライブでレースを見ることはできないけれど、楽しみです。またわざわざ中京まで行って、換金しなくちゃいけないハメになってくれるといいなぁと思います。

2004年9月20日(月・祝
 「すき家」が牛丼をレギュラー販売するようになったって言うんで、食べてみました。地元にお店ができたのが牛丼販売中止後だったので、牛丼チェーンでありながら、まだ牛丼は食べたことがなかったんですよ。なのでどんな感じかなぁ〜と。牛丼は初めてなので、この間まで販売してた豚丼と比較してみると、ちょっと味が濃いめになってたような気がしました。吉野家の牛丼と比べてもちょっと濃いめでしょうか。そのため、そこの方のご飯は気持ちしょっぱい感じがしたけれど、全体的にはおいしかったです。まぁ、そんな微妙な差で好き嫌いが決まるほど繊細な味覚をしていないので、私には十分です。ただ、牛丼が復活したことで豚丼が終了いたのはちょっと残念ですね。豚もおいしかったので。

2004年9月19日(
 ヤマハラグビー千羽鶴を完成させて極小鶴のノルマはなくなったけど、またまた日記が1週間滞ってしまいました。先週から19:30〜21:00でおはやしの練習が始まって、間に休憩を挟むけど、1時間半息付くヒマもなく笛を吹き続けているので、終わって帰ってくるとすぐに寝ちゃうんですよ。酸欠になって、アタマに酸素が行かなくなるからかなぁ?また、休憩時間には、小学校低学年の子供達を10〜20人くらいがそこら中を走り回ったり、いろいろと絡んできたりするので、結局休憩にもならず・・・というのもあるかもしれない。明日からは、土日の本番に向けて毎日笛を吹くことになるので、今週も日記の更新が遅くなっちゃうかもしれませんが、温かい目で見守っていただければと思います。

2004年9月18日(
 いよいよ、ラグビー・トップリーグが開幕です。ヤマハは秩父宮でサントリーと対戦するため、いつもの応援バスツアーに参加して行ってきました。静岡県内ではものすごい雨で、先が思いやられましたが、東京は曇りで観戦にはちょうどいい天気でした。神宮外苑の絵画館でバスを降り、そこからヤマハの旗をみんなで持っての大行進。結構注目されてました。途中、神宮球場そばを通ると、ストによる中止が書かれた表示がされてたり、ちょうど行われていた大学野球の選手とヤクルトのラミレス選手を報道陣が取り囲んでいるところに遭遇したりしました。野球はストでも、ラグビーは今日からですから、野球の分まで盛り上げてやろうと気持ちを新たにスタジアムに向かいました。秩父宮のバックスタンドは初めてでしたが、ピッチに近くて応援するにはバッチリですね。約5000人といわれるサントリーファンに応援で勝って、チームを勝利に導こうと、みんな頑張って声を出しましたよ。帰宅後、スカパーで中継を見たけど、数百人のヤマハファンの声の方がよく聞こえてました。試合は、実力伯仲した緊迫した展開になりましたが、応援の声が届いたおかげか、終盤にトライをして見事開幕戦勝利を飾りました。次節・ヤマハスタジアムでの近鉄戦に向けても、トップリーグ制覇に向けても、良いゲームができたと思います。試合後には選手だけでなく、ヘッドコーチもわざわざバックスタンドまで来てくれて、挨拶してくれました。自分たちが間違いなくチームの一員として、このゲームを共に戦い、勝利に貢献することができたんだなぁと実感した瞬間でした。来週の近鉄戦は、私は地元のお祭のため応援に行けませんが、スタンドを満員にして、全員がヤマハコールをしてくれる事を願ってます。勝利については、間違いないでしょ?

2004年9月17日(金)
 プロ野球のスト決行が決まりました。週末・3連休でいつもより野球観戦を楽しみにしていた人が多いと思うので、やはり避けたかったと思うけど、個人的にはこの決定には賛成ですね。多分ストが行われなければ、いくら交渉をしても状況が動くことは考えにくいと思うんで。だって、これまで一度も行われたことのないストが、どれだけの損害・影響を及ぼすモノなのかという事を経営者側も選手側もわかっていないと思うから、威嚇にもなんにもならないでしょ。今回、それを行うことで、どういう結果になるかをお互い知ることになり、はじめて本腰を入れて回避の道を探ってくれるんじゃないかと思うんですよねぇ。せっかくプロ野球が変わるチャンスなんだから、あいまいに終わらせることなく、徹底的に議論して、遠く未来のことも考えていってもらいたいものです。
 今回の一番の問題は、経営者側が説明責任を果たしていない所にあると思います。経営難での買収や合併というのは当然あり得ることだから、このこと自体には賛成・反対が分かれると思うけど、合併決定までの経緯や、経営状況を明らかにしないで決めてしまったことが、事を大きくしてしまったのではないかと。赤字については選手の年棒高騰も一要因として考えられることから選手会を批判する声もあるけど、ちゃんと選手に対して経営状況をディスクローズしていれば、話し合いに応じたのではないかと思います。そういった努力をせずに、簡単に放り出してヨシとしようとしているのだから、経営者側の否は認めざるを得ないでしょう。それから、来季の新規参入について、間に合わないと言うのもおかしな話ですね。多分、この”間に合わない”は、自分たちと話の合う仲間を参入させるのにという事じゃないですかねぇ。ライブドアも楽天も入れたくないんだけど、審査で落とせばまた言われてしまうので、遅延行為をして時間切れを狙っているとしか思えませんね。
 第三者が新規参入希望者だけじゃなくて、全球団を審査したら、12球団すべてが引っかかったりするんじゃないでしょうか?新しい風を入れることができないのであれば、新規参入申請している人たちで新しいリーグを起ちあげちゃったほうがいいのかもしれないですね。このままズルズル行ったら、来季はファンが観戦をボイコットするかもしれませんよ。

2004年9月16日(木)
 シルクイメージの復帰戦出走が急遽決まりました。18日(土)中山3R・D1,800mということですが・・・18日はラグビー・トップリーグ開幕戦の応援バスツアーに参加することになっているため、馬券の購入は難しいんで困りました。昨日の時点では、来週か再来週の出走を予定しているとのことだったので、大丈夫だなぁと安心してたのに、よりにもよって18日とは。なんとかして、記念の単勝馬券を確保するためにいろいろなところに声を掛けてますが、何せ急なことなのでキビシそうです。それだけじゃなくて、ウマの方もまだ太めで結果を出すのはキビシそうみたいで、それなら18日に走らなくってもいいのに・・・ねぇ。

2004年9月15日(水)
 一昨日、昨日とどこか痛くてエライ目にあってるけど、今日は手が痛くなりました。連日の笛吹きのせい?と思いきや、その笛の練習に行った際に電気虫かなにかに刺されて痛かったという、全然関係ない理由でした。練習が終わって、会所の水道の元栓を締めたときに植木の中に手を突っ込んだら、チクっと何かが刺さった感覚があったんですよ。そのときは何が刺さったのか確認ができず、表面上も異常なく、ただチクチクという痛みがあるだけでヘンな感じでした。その後、蚊に刺されたように膨らんできてますますヘンな感じでしたが、痛みは薄くなってきました。そのあとはかゆくなってくるらしいんで、早めに手を打っておかないとです。

2004年9月14日(火)
 昨日は膝だったけど、今日はアタマが痛かったです。昼頃から本格的になってきて、頭の前後がガンガンとなる感じで結構キツかったです。仕事中も大変だなぁと思ったけど、それ以上に今夜のおはやし練習は厳しそうだなぁと思いました。それでも、笛を吹く人が私以外に来るかどうか分からないんで休むわけにはいかないと、バファリンを飲んで行くことに。しかし、薬を飲んですぐだったので、アタマが痛いままでキツかったです。でも、結構いい音が出たんですよねぇ〜。何ででしょ?

2004年9月13日(月)
 今日は妙に膝が痛かったです。別にどこかにぶつけた覚えもないし・・・なんでだろう〜って考えてみたら、どうやら土曜日にちょっと走ったのが原因のようです。土曜日、ラグビーを観たあと、同じく観戦に来ていた子供とちょっとグランドで競走してみたんですよ。そのときは何ともなくて「まだまだイケルな」と思ったんですが、こうやって膝に来るあたり、やはり時の流れには逆らえないということでしょうか(・・・なんてもっともらしいことを言ってるけど、単にサボった結果なだけなんですよねぇ)。最近、自転車で出掛けることも減ってきてるから、秋になって涼しくなってきたら出掛けるようにしないと。

2004年9月12日(
 先週遊びに来た友達が、買ってきてくれた「ペヤングソース焼きそば」の”超大盛”をお昼に食べてみました。サイズも重さも約2倍って感じだなぁと思ったら、実際中身は2玉入ってました(でもかやくは普通サイズ)。これなら2食に分けて食べれると思ったけど、せっかくなので全部作ってみました。やはり、お湯を吸ったらさらに重くなりましたね。さすがほぼ麺だけでカロリーが4ケタになるだけのことはあります。結局、お昼だけでは食べきれず、おやつにも食べてやっとでしたよ。ペヤングは好きだけど、さすがにこれだけ食べると当分はいいかなって思いますね。ペヤングに限らず、食べ過ぎには気を付けましょう。

2004年9月11日(
 おととい昨日と桑名に行ってたけど、今日はまた名古屋です。2頭目の愛馬・シルキーブリオが中山5Rでデビューするので、その記念馬券を買うために出掛けました。中京は開催がないというのに、今日はやけに混んでて何でだろ?って思ったら、今日から3連単が全国発売だったんですね。でも3連単は買わずにブリオのレースに集中でした。人気は落としていたので、目標は掲示板(5着以内)であわよくば馬券に絡んでくれればと思い、馬連は総流ししたけど、3着ぐらいがリアルかなぁと複勝と3連複も買いました(もちろん単勝も買ってますよ)。スタートが早いといわれていた割にはさほどでもなく、ついて行けないのかなぁと思ったけど、直線に入ったらグイグイ上がってきて、2着馬に半馬身まで迫る走りを見せてくれました。これで初めて賞金をゲットできましたよ(馬券も取れました)。優勝した馬は抜けてたので、優勝はやっぱり難しかったみたいだけど、2着まであと一歩だったし、優勝もあるなって感じられたことが良かったです。また近く出走するんじゃないかなと思うので、楽しみですよ。
 そのレースを見終わったら、とんぼ返り(というか、ウチを通り越して)で磐田へ。16時からラグビー・ヤマハのオープン戦があったので。来週のトップリーグ開幕を控えての最後のオープン戦ということで、ポジション争いをしてる若手が頑張ってました。今季は攻撃的に行くということで、トライが多くて楽しかったです。でも、やられるのも多かったかな。”攻撃は最大の防御”とするためにも、FW攻撃も頑張ってもらいたいなと思いました。18日には、進化したヤマハラグビーが観られることを楽しみに、応援に行きたいと思います。

2004年9月10日(金)
 研修2日目。昨夜は8時頃からウトウトして、10時頃にはすっかり寝ちゃいました。が、なぜかエアコンが使えず、扇風機1台で4人部屋はさすがにキツくて、ときどき起きちゃったりしました。それでも早寝だったから5時にパチッと目が覚めましたよ(5時起きなのはいつものことか)。朝ご飯も7時10分にしっかり食べて(我ながらよく食べれたなぁと思いました)、ラジオ体操もして、ホント健康的な朝でしたよ。お昼ご飯も無事完食できて、得るモノの多い研修でしたねぇ・・・ってこれじゃ、拒食症を治す合宿みたいになっちゃってるよ。

2004年9月9日(木)
 今日から2日間、三重県桑名市まで研修に行くことになりました。研修所に行くというのは就職してから2度目になるけど、1回目の時から場所が変わったので、初めてと同じようなモンです。友達などから研修にはピッタリの環境とは聞いていたけど、確かに静かなところでした(何にもなくて・・・)。まぁ、勉強するわけだからこれでいいんでしょうけどね。その研修は、初日は5時半頃までで、その後はフリー時間になったけど、別にすることもなく8時頃からウトウトしてしまいましたよ。オリンピックの時から生活が不規則になってきてたから、規則正しい生活をするいいきっかけになりました。明日は7時起床で8時40分から午後3時まで研修です。

2004年9月8日(水)
 オリンピックが終わったら、次はW杯予選です。今回はインドでのアウェー戦ということで、7得点の圧勝に終わったホーム戦のような結果を、この環境でも出せるかというのに注目ですね。オマーンでのアウェー戦を想定して、いいゲームをしてもらいたいと思いました。停電で30分中断するというアクシデントはあったけど、4−0と結果はまずまずだったかなと。ただ、あくまでも最低限の条件をクリアしただけだから、やはりオマーンとの直接対決を前にもっとプレッシャーを与えたかったですね。まぁ今回はここまでということで、とにかく次は勝つことが最低限の条件であり最大の目標であるわけだから、頑張って欲しいです。特にFW陣には頑張って欲しいですねぇ。

2004年9月7日(火)
 シルキーブリオのデビューが、11日(土)中山5R・芝1,200m牝馬限定戦でほぼ決まりました。仕上がりも早そうで、8月下旬にはデビューできそうな状態だったのを、満を持して今週末に持ってきたみたいなので、デビュー戦でも期待しちゃいます。とりあえず連対・・・いや、掲示板・・・いやいや、入着・・・とにかく無事に走って欲しいです。そう、ナマ観戦するまでは走ってもらわないと。それから、6月から休養していたシルクイメージも2日に帰厩し、今月中には復帰するんじゃないかという感じなので、ますます楽しみな秋競馬になりそうです。ただ、記念馬券を残すという事においては、毎週のように中京に通わないといけなくなるかもしれないんで、これは大変だなぁ。

2004年9月6日(月)
 今年もお祭が近づいてきて、恒例のおはやし練習も始まりました。今年は「おはやし部長」をやることになりましたが、すでに”陰の”おはやし部長として通っているので、自分も周りも特に変わったこともなく、いつものようにやりました。自分の笛は、ちょこっと鳴らしておいたので、まずまず。あとはたくさん吹いて、だんだんと息が続くように慣らしていくだけです。それでも、年々笛を吹き続けるのも大変になってきているので、今年は笛の吹ける人(特に子供)を増やす事もしていかないと・・・って思うんだけど、なかなか難しいです。なんせ自分は練習しないでいきなり音が鳴っちゃったものだから、どうすれば音が出るかがよく分からないんですよねぇ。なので、まずは私が笛の教室か何かで教えてもらわないといけないかも。

2004年9月5日(
 大学時代の(西の方の)友達がこっちに遊びに来て、この仲間では恒例の「つま恋」に行ってきました。久しぶりに行ったけど、今までで一番駐車場が混んでてビックリ。結構遠くにとめるハメになりました。どうやらウォーターパークが今日までみたいで、大きな浮き輪を持ってクルマを降りる人が多かったです。プールは見てないからわからないけど、他の場所はいつもより空いていた気がしました。いつものようにパスポートを購入して、まずはカートと思ったら、団体さんが利用中だったので、初体験のアーチェリーに挑戦してみました。初体験といっても私は昔ちょろっとやって事があったんで、友達よりも有利かな?と思ったんだけど、腕の力の無さと腱鞘炎で狙いが定まらず、6本×6回でようよう100点を超えたくらいでした。続いてのレーザークレー射撃も腕が痛くてライフルが支えられず、散々。次のパターゴルフではパターが振れないおかげでうまく刻んでなかなかのスコア。そしてカートでは、ハンドルからダイレクトに伝わる振動で手がしびれました。その後のキックターゲットは、手を使わないので7枚抜けまして、ちょっと復活。ということで、最後にもう一回アーチェリーをやりました。でも手が痛いので少し軽い女性用でやってみたところ、これがちょうど良くて、的を外れることがなく1回目よりもずっと良い点が取れましたよ。ただ、高得点はまだまだ少ないので、もっと練習が必要かな?と。友達も同様で、すっかりハマってしまったようです。さて、何年頑張ればオリンピックに出られることでしょうね。

2004年9月4日(
 今日もまた頼まれ事の処理に追われて1日が終わっちゃいました。月曜から東京に行く妹に新幹線の切符を頼まれて、浜松の金券ショップまで買いに行ったり、親に頼まれてホテルの宿泊予約をしたり・・・。ここ最近、頼まれ事やら用事が多くて大変です。また、来週からはお祭のおはやしの練習が始まるので、まだまだ忙しい日が続きそうです。やりたいなぁと思うことが、またできなくなってきてるので余計に疲れますね。さらに鶴が折れないから、ストレスが溜まっていきます。千羽鶴を折り終えたときには、もう当分折りたくないなぁと思ったけど、やっぱり折り鶴が好きなんですねぇ。しっかり腕を休めて、早く復活しないと・・・って、おはやしが始まったら、指動かしてますます悪くなるかも。

2004年9月3日(金)
 平日だけど、ナイターでラグビー・ヤマハの練習試合がありました。いつもなら、仕事終わってから行くのもなぁ〜となるところだけど、今回は行かねばならぬ理由が。そう、必勝祈願で(腱鞘炎になってまで)作った「ヤマハラグビー千羽鶴」をチームに寄贈するということです。ファンサイト「トラジュビ」のスタッフさんに話を持ちかけたところ、チーム広報の方に通してもらえて、今日試合前に贈呈式を行ってもらえることになっちゃいました。私以外にも記念品も作られた方がいて、ちょうど仲間に入れてもらえたわけです。ただ、その贈呈式開始が18:20で、これに間に合うか心配でしたが、なんとか10分前に到着でき、贈呈式に間に合いました。贈呈式ではセワブ選手に手渡したんだけど、極小千羽鶴というより千羽鶴自体が”?”という感じで、お互い不思議な雰囲気になりましたが、とりあえず無事チームに寄贈することができました。やれやれ、これで「極小折り鶴職人」としてチームにできることはやったので、あとは1ファンとしてスタンドから応援するだけです。練習試合の方は昨季マイクロソフト杯覇者のNEC相手に、1・2本目は僅差で敗れたものの、3本目で快勝しトータルで逆転勝ち。3本目のラグビーを開幕戦でもしてくれるととても楽しみです。来週も練習試合が行われて、再来週にはトップリーグ開幕。いよいよです。

2004年9月2日(木)
 人に頼まれてヤフオクでバックストリートボーイズのチケットを取ることに。当初、この話は依頼人の親同士を介して話をしていたので、「バックストリートボーイズ」さえうまく伝わってこなくてサッパリ分からなかったけど、当人と話をして希望を聞いて入札することに。しかし、サッカー等スポーツイベントはよく観に行くので勝手が分かるけど、コンサートには行ったことがないので、希望に添った席が落とせるかどうか・・・。という心配はあったけど、まず第一に”チケットの確保”が絶対条件なので、とりあえずチケットは取れました。このチケットで満足してもらえるかどうかは、コンサートが終わるまでわからないわけで、まだまだ心配です。って、我ながらよくここまで気を遣うなぁって思いました。仕事じゃないのにね。

2004年9月1日(水)
 いよいよ2頭目の愛馬「シルキーブリオ」のデビューが近づいてきました。来週の中山を目指すと言うことで、たぶん11日(土)の5R・芝1200m牝馬限定戦になりそうだとか。なんでも2週間前くらいにはデビューすることもできたと言うから、ちゃんと仕上がってきてるって事でしょう。1頭目のシルクイメージより先に勝っちゃってもいいので、目指せ初勝利と言ってもらいたいです。なんて思ってたら、先輩の方ものんびりしてられないと、2日には美浦に帰厩するとのこと。こちらも近々復活となると、この秋からは2頭の愛馬が走ってくれるわけで、楽しみ倍増です。でも、馬券を残すための競馬場通いも倍増するわけで・・・。賞金と馬券で交通費をまかなえるようになれたらなぁ〜。

案内板へ